滋賀県のスイスに行こう!~B.S.Rツーリングクラブ [ツーリング(R1200RS)]
前々回の記事の
『集合場所までつぶやいてみる~B.S.Rツーリングクラブ』
の、続編…というか本編。
テキスト版の記事はこちら
http://tantan-02.blog.so-net.ne.jp/2018-03-23
多くのモトブロガーの方たちがやってるように
仲間とインカムで会話しながら走ってる音声も
動画に乗せられるうまい方法はないのだろうか…
ピンマイクで自分の音声だけ拾っちゃうと
独り言つぶやきながら…
そして時々爆笑してるという…
ただの怪しいおっさんライダーになってしまうんで…
下のBMWバナーのひとポチが、次の記事を書く励みになります。

にほんブログ村
ありがとう!
こんばんは。
SevenFiftyです。
中国の地名が店名のラーメン屋さんや韓国の地名が店名の焼き肉屋さんには行ったことがありますがスイスはありません。
by SevenFifty (2018-04-12 22:47)
こんばんは ^^
いやぁ 楽しそうですね~
ソロツーもいいけどやはりマスツーもいい ♪
そう思わせてくれる映像でした ^^
怪しいおっさんライダーバージョンも
見てみたかったですね (笑
by ツーチー (2018-04-12 23:11)
>SevenFiftyさん
こんばんわ。
そうですね~そのものずばりスイスって名前ってのは
あまり飲食店で聞いたことないですよね。
ちなみにボクのハンドルネームの『たんたん』も
タンタン麺が好きだからとか、中華料理屋さんとかとは
まーったく関係ないです(笑)
by たんたん (2018-04-14 20:39)
>ツーチーさん
ソロツーもマスツーも
それぞれに楽しさがありますね♪
無計画に自由気ままに走るんだったらソロツーがいいし
美味しいものや気持ちい温泉をワイワイと楽しむのは
マスツーでしかできないし…
そういえばバイクに乗り始めたばかりの頃…30年くらい前ですが…
ショップ主催のツーリングとかだと30~40台連なっての
マスツーなんてのもありましたけど、
よくぞまとまって走れたもんだと思います。
by たんたん (2018-04-14 20:45)
>たくやさん
>鉄腕原子さん
>@ミックさん
nice!ありがとうございます!
by たんたん (2018-04-14 20:46)