あなたの道は、ダート林道?大規模林道?それともずぶ濡れ国道? [ツーリング(SEROW250)]



だ前回のつづきで11月16日のツーレポです。


たぶん今回で最終回。


アクションカムからのキャプチャー画、多目です。



日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村





えーっと、前回おにゅう峠に到達したところまでは書いたよね。


そのおにゅう峠から、今登ってきた滋賀県側を望むとこんな感じ。


151116-111.jpg




完全舗装路で、セローでなくとも大型のオンロードバイクでも


充分上がってこれる。


対して福井県側はというと…


151116-112.jpg




思いっきりダートなんだが、フラットダートなので


セローなら余裕。大型のオンロードバイクでも


脚がガチガチのスーパースポーツでなければなんとか行けるんちゃうかな?



福井県側は、遠くに日本海も望める。


これまた絶景なり♪



151116-113.jpg



あの島はなんだろう?



峠に有った看板。


ついつい"高島トイレ"と読んでしまった…


151116-114.jpg







どうやら通行止めとかは無さそうなんで、


ダート路の福井県側へ下っていくことにしよう。


151116-115.jpg




しっかしガードレールが、もう笑っちゃうくらい


ガードレールとしての 体をなしていないねぇ…


冬季の雪が多いからかなぁ?


151116-116.jpg




路面はフラットダート→コンクリ舗装→アスファルト舗装


と、ランダムに繰り返す。


151116-117.jpg




舗装部分のほうが砂利が浮いていて危ない。


フラットダートに安心して、景色に見惚れていると…


151116-118.jpg




再びこんな路面になったり…



151116-119.jpg





まぁセローならば恐くはないけど、慢心は禁物。


ヘタしたら崖下滑落。



151116-120.jpg





こんなとこで4輪車での離合はヤだな。


この程度の大きさの落石も、ちょくちょく見かけるので注意。



151116-121.jpg





そんな道も、上根来(かみねごり)畜産団地(の、廃墟)まで下りてくると


比較的まともな舗装路の割合が増えてくる。



151116-122.jpg





上根来の集落を抜ける。限界集落のかほりがプンプン。


151116-123.jpg




小学校もあるが、廃校になっているようだ。


151116-124.jpg



道なりで、林道小入谷線が終わると、K35となり


途端に道がよくなる。なかなかの快走路。


151116-125.jpg




途中、鵜の瀬(?)ってとこで久しぶりにトイレ発見!


放水休憩。


151116-126.jpg



さて…今年の懸案だった峠は今日だけで2つも越えちゃったし、ここからはどう帰ろうかな…?


151116-127.jpg




K35をしばらく下ると、広域農道が走ってたのでこれを使おう。


151116-128.jpg




広域農道は、道なりでK23に出る。



151116-129.jpg





そしてすぐにR27に出るので右折。


151116-130.jpg





しばらく走ったら、R303へと右折。



151116-131.jpg





道の駅 若狭熊川宿があるのだが、さっき放水したばかりなので(笑)スルー


151116-132.jpg




トンネルの中で、ものすごい勢いで追いついてきた車が


ピッタリうしろにへばりついてくる。


それなりの速度で走ってるんだけど、所詮セロー


こっちは必死なんだけど、トンネル内では脇に避けるスペースも無い。


うしろだから写ってないけど、ものすごい至近距離にへばりついてるから


薄暗いトンネル内なのに、ボクの手元とか明るく写ってる。


151116-133.jpg



トンネル出てすぐに脇に寄って道を譲る。


151116-134.jpg



みんながみんなじゃないんだけど、こういうデカい車乗ると気が大きくなるのか、


威圧感たっぷりで背後にピッタリ引っ付いてくるのはカンベンしてよー。


踏み潰されるかと思ったわー(汗)



その後はR161に出て、海津方面へ。


151116-135.jpg





その海津あたりに来た時に、反対車線に気になるタイヤ痕が…


151116-136.jpg





そして反対車線はベタベタのウェット路面に…


151116-137.jpg





ああ…反対車線は融雪の放水試験してたんだねー


こっちでなくて良かった…とぬか喜びさせといて…



151116-138.jpg



げ…orz


151116-139.jpg



足元に向かって放水されまくり!!!



151116-140.jpg



したがって足元はベタベタ。


前走車が跳ね上げる水で、前面もベタベタ。


かなわんなぁ…と、思いつつも


往路では撮れなかった試験放水も撮れたなぁ~


…とネタゲット♪とニヤケてる。


あ、林道でドロドロになった足回りも少しはキレイに…なってない…orz=3


塩津でショートカットしたとこで


一旦アクションカムのバッテリー切れ。


151116-141.jpg





そのままノンストップでR303>R8>R303とつないで


道の駅 夜叉ヶ池の里 さかうちで休憩。


151116-142.jpg





考えてみたら、鵜の瀬から2時間以上ノンストップだったんだ。


151116-143.jpg





ここでまだ残してあった、つるやパンのサンドイッチを食べる。


今回のツーリングは食事はつるやパンのパンだけだな(笑)


少し空腹感もおさまったので、R303を朝走ったK274揖斐高原方面へ。


151116-144.jpg





K40貝月リゾートのあたりの紅葉はいい感じ。


151116-145.jpg




ここを右折。


151116-146.jpg





関ヶ原八幡大規模林道に入ろう。


151116-147.jpg




ここはセローでなく、むしろスーパースポーツ系バイクが楽しそうな…


151116-148.jpg




快走ワインディング♪


151116-149.jpg




だけど時々、浮き砂トラップ有り。注意。


151116-150.jpg




この大規模林道の峠前後あたりの標高が


紅葉真っ盛りだったなぁ~


151116-151.jpg





そして快走ワインディングを下る!


151116-152.jpg





ミラー越しに、舞い上がる落ち葉を見るのも一興。


151116-153.jpg





ありゃ、もう少しでK32出るはずなのに工事中?


151116-154.jpg




ここでK32に出て左折。


ここはK32でも狭小部分だけど、すぐに快走路になる。


151116-155.jpg





そして市場という交差点で左折して、揖斐中部広域農道へ。


151116-156.jpg




どんだけ広域農道やら、大規模林道やらが好きなんだ?って感じだよね(笑)


151116-157.jpg




むっちゃまっすぐ!


151116-158.jpg




そしてこのあたりは揖斐茶が名産なんで、茶畑が広がる。


151116-159.jpg




トンネルの上にも、これでもか!!!とばかりに。


151116-160.jpg




道なりでK40に出たら右折。


151116-161.jpg





谷汲山華厳寺の参道出てきたとこの交差点に


仕事熱心な公務員さんが。



151116-162.jpg




なにしてるんだろ?


さて、ここはかつての谷汲線の終着駅。


151116-163.jpg




今回のツーレポも、ここでシメようか。


151116-164.jpg




とはいえ自宅まではまだ、ここから1時間半くらいかかるんだけどね…


151116-165.jpg





帰宅途中で給油。275.1km走って6.83L給油。燃費は40.28km/L。


自宅には17:20帰宅。この日の全走行距離は401km。


セローでこれだけ走りまくりだと、さすがにオナカいっぱい♪


長々と連ねてきたツーレポ、読んでくれてありがとう!


ちなみに今回のルートログ(道の駅夢さんさん谷汲~旧谷汲駅)


torionyuu-map.jpg



うーむ…地図広範囲すぎて読めなーい(笑)



なかなか走りごたえの有るルートなので、マイナーロード好きの方は是非!



ここまで頑張って書きました…ふぅ…

下のバナーをポチッとしてもらえると、頑張り甲斐があります( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




151116-166.jpg
nice!(15)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

メタセコイヤ並木と天空の道(滋賀県版) [ツーリング(SEROW250)]

回の記事のつづき。



日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




つるやパンにて、エネルギー補給したらリスタート。


R8に出て木之本IC近くのセルフスタンドで給油。


ここまで125.7km走って、3.19L給油。


燃費は39.4km/L。



塩津でショートカット路を使ってR303へ。


R161に出たトコで左折。




しばらく走ると、対向車がワイパー動かしてる???


メッチャ晴れてるのに???


しかも反対車線だけ轍が濡れてる… ま さ か…


と、思ったら左右路肩から散水攻撃!



まぢかよーーーーーっ!!!(怒)



冬季の凍結防止用の散水テストをしてやがった…


ちょうどこのときは、バッテリー残量確保のために


アクションカムは動かしてなかったから


どれほど強制水浴びさせられたかは、この写真から想像して。



151116-086.jpg




写真見ただけだと、たいしたこと無いように見えるけど


膝から下がずぶ濡れになるよ。


上下ゴアテックス着ていったのは不幸中の幸いかな?


R161をK287へと右折。



しばらく道なりに走れば、マキノ名物(?)メタセコイヤ並木だ。


皆さんそろそろ メタセコイヤ並木の写真も見飽きてるだろうから1枚だけね(笑)



151116-087.jpg




もういい具合に色付いてるころかと思いきや


まだちょっと早かったみたいだね。


それでも平日の月曜日だってのに、すンごいたくさんの人がいた。


人多すぎなんで、早々に退散…ってか次イコ!



K287を走ってこの並木道を通過。


立体交差してるR161へ上がる。


しばらく湖西を南下したらK534へ。そして再びR303。


そしてR367へと分岐。


K161からの道は、どれも大型車も走っているが


総じて流れは良い。



R367からK23に入ったとこで、東屋のようなものが有るのが見えたので


休憩しつつ、アクションカムをスタートさせる。


なぜならこの先の道は、まだ一度も走ったことの無い道だから♪


わくわく♪



151116-089.jpg




K23から見下ろす麻生川は、なかなかの渓谷。



151116-088.jpg




見下ろすとキューッってなるよ(笑)



K23は道なりだと小浜方面に行っちゃうので、K781へ。

【追記】K23は途中で途切れてて、この道なりでは小浜へ行けないようです。


この写真のT字路は、右折がK23。なので直進。



151116-090.jpg




しばらくK781を走ってるとちょいと疑問が。


思わずツーリングマップルと睨めっこ。



151116-091.jpg




ボクが今走ってるのは…間違いなくK781だよね?


ヘキサゴンもそう示してる。



151116-092.jpg





けどガーミンのZUMO660(HONDA GathersM)は…



151116-093.jpg





K783だってさ。



151116-094.jpg



併用区間でもないのにねぇ…


もうすこしがんばりましょう>ガーミン


しばらく走ってると、稲刈りの終わった田んぼの中に。



151116-095.jpg



力士???


さらに


151116-096.jpg




のうげ???(上のナビの画像にあるよう、これは地名っぽい)



そしてこの坂ばっかりの道を走る


坂バカ…おっと失礼、チャリダー。


151116-097.jpg




ロードバイクとかでなく、高校生の通学用自転車みたいなのだったよ。 ガンバ!


しばらく行くとT字路になるのだが、ナビによると右はすぐに道が無くなる。


となると左が正解のようだが…


151116-098.jpg




ここは右が正解なんだな。


151116-099.jpg




目指してたのは、この林道だから。


151116-100.jpg





ナビには表示されないどころか、


予習しようと思ったグーグルアースでも、道路標示は無い。



151116-101.jpg





今年どうしても行っておきたかった峠2つ目! いざゆかん!



舗装状態は悪くないんだけど、


少々砂が浮いていたりすることと道幅が狭いのに注意。



151116-102.jpg




バイクなら余裕だけど。


お!おにゅう林道で初めてバイクに出会う。


左手挙げて 「YAEH~!!」(YEAHではない。)



151116-103.jpg




…反応なっしん…orz



ぐいぐい登って、尾根のようなところに出たけれど


その先の山のさらに標高の高い場所に、


道路があるのを見て萌えまくり♪



151116-104.jpg




おっと、カーブミラーでの記念自撮りも忘れずに。


151116-106.jpg





色づいた木々の向こうに、今、自分が登ってきた林道が見える。


151116-105.jpg





そして…



う、



うわぁ~!!!






151116-107.jpg




なんかこの感じ、どこかで見たことあると思ったら


九州の阿蘇に有るという(Webで見ただけで、行ったことはまだ無い)


『天空の道』 に、似てない???


あちらのほうが、木が無い分スッキリしてるけど。


行った事が無いので、自分で撮った写真が無いのです…詳しくはググッてね。




この道が見えるポイントは、まだ おにゅう峠では無いので


もう少しだけ走ると…



おにゅう峠、とーちゃこー!!!



151116-108.jpg




ここは滋賀県と福井県の県境でもあるのだが、


この写真で見ると、県境がすっごくわかりやすくない??(笑)


151116-110.jpg



峠の石碑は、微妙に福井県側にあるんやね。


このおにゅう峠、ツーリングマップルには


冬季通行止めのバッテンは付いてないけど


雪が積もったらココへ上がるのは至難のわざかと。



雪が降らないうちに、もしくは来春に


ここまで読んでくださったアナタも、是非この絶景体験を♪


そしてよろしければ下のバナーをポチッと( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村


151116-109.jpg
nice!(24)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

鳥越峠と険道と例のパン [ツーリング(SEROW250)]



回の記事が、もったいつけたような終わり方なのにかかわらず


なかなか更新できなくて申し訳ない。


一度書き上げたのだが、アップロード途中でどこかへ消えてしまった…orz


さすがにその夜はもう書き直す気力もなく…


ってなわけで今夜、あらためてつづきを書こうと思う。


今回は走行距離の割に写真多め、記事長め。



日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村





鳥越林道をかなりの標高まで走ってきて、そこで自分が見たものは…



151116-041.jpg






この遠方の山々まで見渡せる景色と、山肌に張り付くようにうねる


今まさに自分が走ってきた、鳥越林道。



151116-042.jpg





もうため息が出たよ。



151116-043.jpg





撮っとこ♪


これはこんな小さな写真ではなく、ぜひとも実際に訪れて見て頂きたい絶景。




151116-044.jpg





うーん…ガードレールがちょい邪魔だなぁ…




151116-045.jpg






そしてこの絶景のすぐ先が、鳥越峠。到着はほぼ9時。


道の駅からは、時々写真撮りながら走って40分ってトコだね。


峠の場所は、林道開通記念石碑があるからよくわかる。



151116-046.jpg






石碑によると、この林道の起工は昭和47年。竣工は平成9年…


え!?35年以上かけて造られたんだ!!!


総事業費は22億円以上!!


だけど11月末~6月上旬までは冬季通行止めという


一年の半分は閉鎖されてる道。



大きな林道開通記念の石碑に対して、峠を記す石碑はかなり小さい…



151116-047.jpg





そして峠からボクが指をさしてる方角には…



151116-048.jpg





琵琶湖が見える。



151116-049.jpg





ここからは、あの琵琶湖に向かって標高を下げていくんだ。



151116-050.jpg




この標高だと紅葉は終わっちゃってるけど、下りていくうちに


どこかで紅葉ゾーンに追いつくだろう。



151116-051.jpg





途中、ちょっと見晴らしの良さそうなところ発見。


砂利の坂を少し上がる。



151116-052.jpg





おお~っ!!


撮っとこ♪


151116-053.jpg



151116-054.jpg



151116-055.jpg




151116-056.jpg




151116-057.jpg






写真を撮ったら、しばしススキのたなびく音に身をゆだねてみる。


そして砂利道下って リスタート。


こういうとき、サッと脇道に入れるセローっていいね♪


151116-059.jpg




ちょこちょこ落石があるのに注意すれば、路面状態はけっして悪くない。


お!?林道入ってから、初めて離合する車だ。


151116-060.jpg




紅葉ゾーンの標高まで下りてきたみたいだ。


撮っとこ♪


151116-061.jpg




シャコンッ♪


EOS M3の電子シャッターの音は、とっても作り物っぽいけど


ピッって言うだけよりはマシかな?


151116-062.jpg





麓まで下りてきたらキャンプ場らしきものが。



151116-063.jpg




それを過ぎると集落があり、鳥越林道は終了。


道なりでK264となるところで、川の対岸へ。



151116-064.jpg





ありえないくらい細い路地を通り…(私道かもしれない)



151116-065.jpg





K546に出る。




151116-066.jpg





このK546は、そこそこ険道。道幅も狭いので四輪車は要注意。



151116-067.jpg






落ち葉もすげーよ。


151116-068.jpg





151116-069.jpg




アスファルトの上を走ってる実感がにゃーよ(笑)



151116-070.jpg





151116-071.jpg




アスファルトの上を走ってる実感が出てきたと思ったら


左はガードレール無しの断崖絶壁だぁよ♪



151116-072.jpg





お!?T字路??


151116-073.jpg





右に曲がってK278へ。


これがまた微妙に険道。



151116-074.jpg





ちょっと解りにくい分岐もあり。


ここは左が正解。



151116-075.jpg




おお、ようやく開けてきたぞ。


無事に県道の険道区間は脱したようだ。


よくできました。


151116-076.jpg





集落を抜けて…


151116-077.jpg





R365に出る。



151116-078.jpg




木之本まで、しばしこのR365を辿る。


151116-079.jpg




151116-080.jpg




151116-081.jpg




そして木之本の旧市街(?)でここに立ち寄って


遅めの朝食と、道中で食べるための軽食を調達しちゃうよん。


151116-082.jpg




『つるやパン』


151116-083.jpg





サラダパンで有名になったこの店。



151116-084.jpg





サラダパンを知らない方のために書いておくと


コッペパンの間に、マヨネーズであえた


"たくあん"が挟んであるパン。


意外な組み合わせだし、とびきり美味いものでもないけど


アリかナシかって言われたら、充分アリ。



だけどボクは最近、ここのタマゴサンドが好き♪具だくさんなんだよ。


いつのまにか最近のコンビニにあるような、


セルフの100円カップコーヒーも、店内に用意されてた。



151116-085.jpg




さ、懸案だった峠越えも果たし、エネルギー補給も出来たし出発だ。


今回のツーリングには、まだまだつづきが有るのだ。


よろしければ下のバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村



151116-058.jpg
nice!(21)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

リベンジの鳥越峠 [ツーリング(SEROW250)]


回のつづき。


#今回はアクションカムで撮影した動画からの、キャプチャー画像がほとんどです。



日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村





恋で始まった今回のツーリング。


まぁそうそう甘ったるい話があるわけでもなく


今回はかつてのリベンジ…


復習…そう、予習復習は大事だね…ってちがーう!


復讐…要するに一度断念したことのあるルートを


今度は走破すべく向かうのが一番の目的なのであーる。



151116-010.jpg



前回途中断念した際の記事はこちら


http://tantan-don.blog.so-net.ne.jp/2014-04-11









『恋のつり橋』を出発。


R303をほんのちょっと北上、すぐ左折。



151116-010.jpg




K40は幅員狭いけど、バイクならR303よりも楽しい♪



151116-011.jpg




途中にある石灰工場。



151116-012.jpg





大垣からこのあたりにかけては、石灰岩の層があるのか


石灰工場が多い。


K40はK254との分岐を過ぎると、途端に道がよくなる。



151116-014.jpg





いいペースで走ると、関ヶ原八幡大規模林道への入り口が左に。


これもなかなかの快走路なんだよ。



151116-015.jpg




これは帰りに通るとしよう♪


K40は揖斐高原 貝月リゾートを過ぎるとまた途端に狭路に。



151116-016.jpg




とにかく落ち葉の量がすんごい。



151116-017.jpg





ひとつ峠を越えて、下りきったあたりに


揖斐高原への入り口がある(写真左方向)。



151116-018.jpg





これを奥に進むと、品又峠という峠があるらしいが


奥伊吹スキー場により、寸断されており


K40もそのスキー場によって分断された格好になっている。


岐阜―滋賀分水嶺の峠としては、隣にある新穂峠同様


車でのでの通行は出来ない峠のようだ。




そして今回目指す峠は、さらにもうひとつ隣の『鳥越峠』。


本来なら品又峠方面に行くのが、K40本道なのだろうが


上の写真のとおり、路側帯は右方向へ行っており


本線として右方向へ行くと道なりでK274となる。




このK274、しばらくは狭路もあるけど、結構な割合で快走路。


うん、悪くない。



151116-019.jpg






R303に出たら左折するよ。



151116-020.jpg






結局R303に出るんだったら、恋のつり橋からずっと


R303走ってこれば、それが一番"効率"は良いだろうね。


けど"ツーリング"は"ツウキン"じゃないから、"効率"は二の次でいい。


道の駅 夜叉ヶ池の里さかうちに立ち寄る。



151116-021.jpg






峠アタックに備え(?)放水と自販機で水分確保をしよう。


通過時間も読めないし、途中で何があるかわかんないからね。



151116-022.jpg





リスタートはデジカメの記録によると8:20頃。


ここから鳥越峠まで、どのくらいの時間を要するか記録しておく。



鳥越峠に向かう鳥越林道まではしばらくR303を走る。


これ、列車の一部だと思うんだけどなんでこんなトコにあるんだろ?



151116-023.jpg





いつも通るたびに気になる。


そしてこの赤い橋を越えて…



151116-024.jpg






左に入ると鳥越林道。



151116-025.jpg





標識小さすぎて見落としそうだけどね。


まぁ過去に来てるので入り口は解ってたんだけど。



151116-026.jpg





まだ冬季通行止めに入っておらず、災害通行止めもなさげで


通行注意の表示だけなのを確認。



151116-027.jpg





さっきの道の駅で、アクションカムの取り付け箇所を


ヘルメットサイドに変えたので、


撮影してる自分も動画で残っていたり(これはそのキャプチャー画像だけど)



151116-028.jpg





そして撮った、お約束のカーブミラー自撮り♪



151116-029.jpg






さ、いよいよリベンジの鳥越林道突入!!!



今回ものっけから、濡れ落ち葉の波状攻撃だ~!!!



151116-030.jpg




おぉ~ズルズルのヌルヌル~!!!



151116-031.jpg




滑って左側へ落ちたらただではすまんね…(((( ;゚д゚))))アワワワワ




けどまぁそんなところばかりでもないし、舗装の状態は良好。


あれ?ここらへんの景色、見覚えあるなぁ…



151116-032.jpg





こちらが前回のアタック時の同じ場所の写真。



151116-033.jpg





このこのアタックの時はもう少し先、この辺りで…



151116-034.jpg





完全に路面と斜面が積雪で一枚の斜面になっていたんで


あきらめて帰ってきたんだっけ…


今回はまだまだ余裕で進めるよ!


脇道が気になっちゃうくらいに、気持ちにも余裕あるんだぜぃ~♪



151116-035.jpg





冬は雪深い場所だからか、ガードレールがとんでもないカタチに…



151116-036.jpg






コーナーを回り込み…視界が開けると…


おお!向こう側の山のあんな高いところに道らしきものが見える!



151116-037.jpg





ぐるーんとトラバースすると、その先にはもっと高いところに道が!!!



151116-038.jpg




そりゃぁもう楽しくて鼻歌も歌うさぁ~


わっくわっく~させてよっ♪





おりょ?


鳥越林道に入ってから初めて見た車。


151116-039.jpg





こんな朝早くに、岐阜でも滋賀でもないナンバーだな。


…窓に目張りしてないよね…(おい)



が、その数分後…すんごいものを見てしまうことになるんだが…


それについては長くなったのでまた次回に。

よろしければ下のバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村



151116-040.jpg

nice!(10)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

恋から始まるツーリング [ツーリング(SEROW250)]



11月16日 月曜日。


前日の天気予報でも降水確率は低く


ツーリングには問題なさそうなので


急遽、11月2日にボクの企画で走る予定で


雨でお流れになったツーリングルートを


リベンジ&マスツー時の予習兼ねて走ってみることにする。



日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村





11月2日の予定では、谷汲の道の駅に7時集合としていたので


それをシミュレートすべく自宅を出発。


ほぼ予定通り、7時に道の駅 夢さんさん谷汲到着。



151116-001.jpg





この朝は想像以上に暖かく、夜明け前に外出したのだが


一番低い気温を示した電光掲示板でも8℃だった。


ただ、前日に降った雨のせいか湿度が高く


走行してるとスクリーンやシールドが、ベタベタに濡れる。




谷汲の道の駅を7:30頃出発。


K40は基本的に快走路。


きもちよーく走ってるうちに、R303に出る。


R303を藤橋方面に走り、久瀬トンネルを抜け…


151116-002.jpg





ちょっと行ったとこで、本日の最初の目的地


…って程でもないから立寄り地?


151116-003.jpg





そう、今回のツーリングは、『恋』から始まる。


151116-004.jpg





とか言っても、これもひとつの田舎にありがちな


恋愛成就系名所?迷所?


151116-009.jpg





ええい!ハッキリ言えば珍スポット。


まぁイタイやつが、ノリで楽しむ場所かと…


151116-007.jpg





こういった歴史を感じる建造物…


というか遺構?みたいな物は好きなので


ここもR303を通るたびに見ては気になっていたのだ。


立寄って、渡ってみたのは初めてなんだけどね。



151116-008.jpg





一応一度に渡れるのは5人なんだって。


そんなにヤワなのかい?


151116-06.jpg




今回のツーレポは、長編になりそうな予感。


ボチボチ頑張るんで、根気良くお付き合いよろしくです。


よろしければ下のバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村



151116-005.jpg
nice!(17)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

雨上がりに温泉ツーリング [ツーリング(SEROW250)]




11月15日のお話。


朝、前日から降りだした雨は明け方頃でもあがらず


路面はびしょぬれのまま…


この日は最近セロー(ボクと同じ ババシャツ色ツーリングセロー)


というまるっきり影武者のような仕様を購入された


Pさんと一緒にサクッと近場ツーリングに行く予定だったが


路面状況から早朝にLINEにて中止の段取り。


退屈な休日になりそうだ…


日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




そう思いフテ寝を決め込もうとしていたら、LINEのやり取りによると


いつものBSRのメンバーは、どうやら集合時間を1時間遅らせて


ツーリング決行するらしい。


…ニヤリ。



こりゃ、ドタ参しかないやろ♪



そうと決まれば


「ちゃっちゃとまわしせにゃー!」(名古屋弁)


「早急に準備をしなければ!」(標準語訳)









で、今回もセローで向かうです。


BSRsogi001.jpg




今回ちょっと違うのは、アクションカムのマウントを


ヘルメットサイドにも装着したので


その動画からのキャプチャー画であること。



45分ほどで集合場所の道の駅 志野・織部とーちゃこー。


BSRsogi002.jpg




この日は珍しく、八兵衛さんがRG500ガンマだったので


強制ケツモチ。


ボクは最小出力なので、ケツ2志願♪



BSRsogi003.jpg




それでもなんとかタウンスピードなら、大型にもついて行ける。



BSRsogi004.jpg




けどペースが上がるとウエット路面がニガテ?なY野さんより前は


あっさり消えてしまう(笑)


BSRsogi005.jpg




目指す温泉は、まん前が紅葉真っ盛りの


曽木公園なんで軽く渋滞…



BSRsogi006.jpg




4輪車用の駐車場はほぼ満車状態だったが


我々バイクは、玄関脇にごあんなーい。


で、この写真はAさい君の最新型YZF-R1に


カイヤさんがマーキング中(違)


BSRsogi007.jpg




こちらの温泉、ボクは3回目…?だと思うけど


いくつか湯船が有って、ひとつ日替わりの湯がある。


それが今回は


『ボジョレーヌーボー湯』


赤ワイン色の湯に、しこたま浸かってたら


全身からちょっと甘ったるいワインのカホリ。


飲酒運転にはならんよな?(笑)



お風呂上りは昼食。


この温泉施設内で食べてしまおうということに。


牡蠣フライ定食と、単品の蕎麦を食べた。


撮り忘れたから、写真は無い。









お次は季節のお菓子、栗きんとんを買いに行くのだが


Aさいくんの情報によると


川上屋でもなく、すやでもないところで


よさげな和菓子屋を発見した模様。


だけどそこまでの先導は、


「あーチミが面白そうなルートを先導したまへ!」


と、カイヤさんより拝命つかまつり


今回の参加車両で最小出力のボクが。


BSRsogi008.jpg





こちら世界最大のこま犬。



BSRsogi009.jpg




華麗にスルー♪



ヒーン!!!(><;)


最新型R1がすんごい勢いで追っかけてくるよー!(涙目)


BSRsogi012.jpg




小里川ダムの堰堤を渡り…


BSRsogi014.jpg




YCRを快走♪


BSRsogi015.jpg




R418に出たら…


BSRsogi016.jpg




先導をAさいくん(YZF-R1)に交代。


ボクはまたケツ2ポジションへ。


BSRsogi017.jpg




ついでに今回の参加者紹介しとこか。


BSR社長(ZRX-1100)この歳でコンタクトデビュー


BSRsogi018.jpg




カイヤさん(CBR1000RR)


BSRsogi019.jpg




すうちゃ&タンデマー(R1200RT)


BSRsogi020.jpg





Y野さん(XJR1300)



BSRsogi021.jpg




ひとっちゃん(D-トラッカー)



BSRsogi022.jpg




そして八兵衛さん(RG500ガンマ)


…なんだけど、ケツモチなんで走行画像が無い…


ゴメンネ。


R418も紅葉はそろそろ終わりかなぁ?



BSRsogi023.jpg




あとは広域農道と、よくわからん道とR19を使って


目的のお店到着。



BSRsogi024.jpg





『七福』

BSRsogi025.jpg





栗きんとんを買うのが目的のメンバーが多かったけど


ボクはこの幟が気になってたので、栗粉もちをお土産に購入。



BSRsogi026.jpg





ここから給油組がGS寄ってるうちに、ボクはお先に帰途につく。



中央道を走行中、全身クロームメッキなフェラーリを追い越す。


BSRsogi027.jpg




ただでさえ夕日が視界に入って眩しいってのに、


ギンギラギンにさりげないどころか、走るミラーボールと化していた。


小牧東ICアウト。



BSRsogi028.jpg





¥840…あ、今日は日曜日なんだ。


帰宅前に給油。燃費は35.67km。


SSバイクに追われて(笑)開け開けだったからこんなもんだろう。




お土産に2箱買っていった栗粉もちだが、美味しくて帰宅後すぐに


半箱食ってしまい、残り1箱半も家族が残した分半箱食ってしまった…


「どえりゃぁうますぎるでかんわー」(名古屋弁)


「大変美味しすぎるので仕方ないのです。」(標準語訳)


よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村


BSRsogi029.jpg

nice!(14)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ゼロ磁場と銀杏踏みしめ突っ走れ [ツーリング(SEROW250)]





だ10/26のツーレポ書いてます…(汗)


今回で終わる予定。


お付き合いヨロシク。




日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村





お腹を満たしたら、またまたジイニストさん


普通には次の目的地に向かわないから楽しい♪


これこそが『ぢい散歩』



takatou000.jpg





R152を少し杖突峠方面に向かうと


いつも見かける擬装ネズミ捕りカカシ(?)。



反対車線側だから順序が逆だけど…


まずパトカー。


takatou048.jpg






捕獲係公務員。


takatou049.jpg





ロックオン係公務員。


takatou050.jpg





こんな何でもなさそうなトコを右折。


takatou051.jpg





ゴニョゴニョ走って小豆坂トンネルを越える。


takatou052.jpg





と、K211へ出る。


takatou053.jpg





K211を南下して、R152へ。


takatou054.jpg






高遠からだと、蕎麦屋からなんでそんな遠回りしてンの?


って言われそうだけど、効率よいルートを走るだけが


ツーリングの楽しみではないこと…ジイニストさんの


ルートプランニングで、ボクが一番共感してるところ。


だから楽しい♪


道の駅 南アルプスむら長谷はスルー


takatou055.jpg





ここのクロワッサン、小さめだけど美味いよ。


今回は、エロ美味しいパン食べた後だからいいや。




美和湖沿いのR152は快走路。


色づき始めた木々も美しい。


takatou056.jpg




ん?曲がっちゃうの?


takatou057.jpg




突如として美和湖を渡るルートをとる。


takatou058.jpg




これ、もう地図にすら載ってない、対岸を走る道なんだけど


それにしちゃいい道だなぁ~


takatou059.jpg




しばらく道なりに走ると、再びR152へ戻される。


takatou060.jpg




このあたりのR152は、基本的に快走路。


takatou061.jpg




だけど分杭峠へのシャトルバス乗り場のあたりから


だんだん道が細くなる。


takatou062.jpg




それにしても零磁場ミネラルって…(笑)


オカルトだなぁ…


takatou063.jpg




分杭峠へと急激に標高を上げていくR152は


ほとんど1~1.5車線路。


takatou064.jpg


ちょっと前までは、人気のない寂しい場所だったのに


近年、パワースポットとして注目され始めて 交通量も増えた。


シャトルバス運行になるのも仕方の無い道だ。


そしてここがそのゼロ磁場スポット。


takatou065.jpg




過去に何度か来たことあるし、今回は立ち寄らないけど


分杭峠で記念撮影だけはして行こう。


takatou067.jpg




ここでおくればせながら、今回のツーリング参加バイクの紹介を。


takatou066.jpg




右から


ホンダ CB400SS ジイニストさん


ヤマハ WR250R ジイニストさんのお知り合い


ヤマハ SEROW250 たんたん



分杭峠からはR152を南へ一気に下ろう。


takatou068.jpg




意外に交通量ある割に道は細いので注意。


なぜかこのテのデッカイ車に限って、結構な勢いで突っ込んでくる。


takatou069.jpg




R152からK59小渋ダム方面へ。


takatou070.jpg




やっぱジイニストさん、そのままK18に出るなんて事はしない(笑)


takatou071.jpg




またまた解説不能な道を通って、やってきたのは


『山のパン屋さん』


takatou072.jpg




ここの大納言パンを、ジイニストさんは予約してあるようなので引き取り。


焼き上げる数が少ないようなので予約しとかないと、まず買えないよ。


店のおばちゃんの、お孫さんとハイタッチしたら出発。


…で、いきなりあぜ道へ(笑)


takatou073.jpg




またゴニョッと走ってこんなトコ。


takatou074.jpg




まずは写真撮っておこか。


takatou075.jpg




ちょっと色づくには早かったみたいだね。


takatou076.jpg




takatou077.jpg




…ちょ、ちょっと!


ジイニストさん!


銀杏踏んだら、とてもかぐわしいオイニーが…(汗)



takatou078.jpg




微妙にかぐわしいオイニーを引き連れたジイニストさんに先導され


基本広域農道と、三遠南信道(無料区間)を使って


通称、飯田山本セブンにて解散。


takatou079.jpg




ここからボクだけは、清内路経由で2時間ほどかけて


18:45帰宅。さすがにこの季節、この時刻には真っ暗だ。


坂折から八百津のR418バイパスに出るまでの


真っ暗な区間は、さすがにセローのライトは心許ないなぁ…と痛感。


フォグランプつけよかな? (マジ)




帰宅前に給油。


セルフなのでいつもどおり入れて、燃費は41.29km/L。


今回のツーのルート(飯田山本セブン~自宅は記録せず)


takatou080.jpg




範囲が広すぎて、地図読めないわー(汗)


総走行距離 485.8km


こんなに走ったのに、思ったよりオシリ割れてないなぁ?


ボクのオシリも丈夫になったもんだ(笑)

よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村



takatou039.jpg
nice!(21)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

エロ美味しいパンと カラ美味い蕎麦 [ツーリング(SEROW250)]


回の記事のつづき…



日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




朝早い集合出発にて、好天の中


標高の高い2箇所の絶景ポイントを制覇した


『ぢい散歩』敢行中な我々。




takatou000.jpg





まずはR153を北上する。


飯田山本の手前で給油ストップ。



takatou024.jpg




ガソリンが安くなったとは言うものの


地元に比べると¥10/L位は高いな。


フルサービスのスタンドだったので


やたらギリまで給油される。


キャップ入れたらあふれないか?それ。


そのせいか、燃費計算すると35.28km/L。


燃費が悪かったというよりは、今回入れすぎだと思われ。




ここからは駒ヶ根までノンストップなんだが


まぁーなんともはや、ジイニストさんの真骨頂発揮というか…


高速の側道、リンゴ農園の中などを通過し…




takatou026.jpg




養命酒の工場の前を通過…




takatou027.jpg





駒ケ岳SAの業者用出入り口(?)のようなところへ侵入…




takatou028.jpg





とはいえ、モラル違反な侵入ではなく、


高速道路以外からも、SAを利用できる


『ぷらっとパーク』利用者用の駐車場となっているのでご安心を。




takatou029.jpg






この駒ケ岳SAに入ってるベーカリーにて、


ジイニストさんオススメのパンをいただくことに。


一番はこの店の一番のオススメにもなっていた


リンゴのデニッシュ。



takatou030.jpg





ジイニストさんいわく『あわびパン』


「写真載せるときは、モザイクかけてね。」


…と、言われたとか言われてないとか(笑)


じゃ、モザイクバージョンも…




takatou030-2.jpg




ううーん…なんか一気にいかがわしくなるなぁ(笑)


あと2個、美味しそうなので購入。



takatou031.jpg





takatou032.jpg





イートインスペースが有ったので、


光サイフォン(?)ってので淹れたコーヒーと共にいただく。



takatou033.jpg




…光だと何が違うのかは解らない。


わかる人、居たら教えていただきたい。



パンは3つとも美味しかったけど、意外と3つ目写真の丸いパンが


シンプルだけど、もっちりしていて美味しかった(名前忘れちゃった)。







駒ケ岳SAのぷらっとパークを出発。


天気が良いので、かなり遠距離からでも


駒ケ岳の千畳敷カールが見えた。



takatou034.jpg





ほえーっ!と中央アルプスの景色に見惚れながら走っているうち


とある池の畔で一旦停止。



takatou037.jpg





このあたり、いい感じに色づいてる木々が多かった。



takatou035.jpg





もう少し駒ケ岳方面に走ると、こまくさの湯のあたりの


燃えるような紅に染まった木々が印象的だったなぁ。




takatou036.jpg





ふたたびジイニストさんらしいルートで、大久保橋で天竜川を渡り…



takatou041.jpg





もうボクのプランニングでは、到底思いつかないルートで高遠へ。


これは高遠ダムの近くにかかる、白山橋。




takatou042.jpg






そして高遠城址公園駐車場へ。




takatou043.jpg





10/26時点で紅葉のタイミングとしては、


桜には遅くてモミジには早かった…かな?


ちょうどいい感じに、正午頃となったので


この日の昼食予定の『高遠そば』を食べに行こう。


城址公園からループ橋のほうに降りた近くにその店はある。



takatou044.jpg





そもそも高遠そばって???


って感じで訪れたのだが、お店の方が丁寧に解説してくれたし


店内にも解説したメニューがあった。




ざっくり説明すると、通常のそばつゆに


写真の、すこしこんがりと焼きの入った信州味噌と、


薬味にネギと、おろし大根(これが辛くて美味)をいれていただく。



takatou045.jpg






そしてそばは、ざるで2種2枚いただいた。


こちらが「玄」という高遠産蕎麦粉の二八蕎麦。



takatou046.jpg





そしてもう一枚が、「いなか」という高遠産蕎麦粉 あら挽き十割蕎麦。



takatou047.jpg




どちらもまずは何もつけずに、そのまま口に入れてみたが


蕎麦の香りが強い、歯ごたえのしっかりしたそばで美味しかった。


席数が少ない店だから、きっと週末は混雑するんだろうなぁ…


駐車場も砂利駐のみ。




さぁて、ここからようやく午後の部。


なんだけど、秋の午後はあっという間に日が暮れてしまう。


もう1回でこの日のツーレポは完結できると思われるので


お付き合いいただけたら幸い♪


ではまた次の記事にて。


よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




takatou038.jpg
nice!(15)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

高すぎるところは お好き? [ツーリング(SEROW250)]




う11月も1週間が過ぎたというのに


ようやく10月26日のネタである。


日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




この日はその前の週と2週連続で


ジイニストさん企画のツーリング。




takatou000.jpg






…地井武男さん、ゴメンなさい(汗)


今回のテーマはちい…じゃなくて


無事 ○門科の診察もクリアしたジイニストさんに敬意を表し


『ぢい散歩』



相変わらず、ジイニストさんとのツーリングの朝は早い。


まるでデジャヴのようなこの写真。


takatou001.jpg




この日の自宅出発は5時。


寒い!とにかく寒かった!!!


集合場所の道の駅 信州平谷までの道中


一番低い気温表示は-3℃。そこらじゅう霜がおりてるやん!


#今シーズン一番冷え込んだ朝だった。




ジャケットは 真冬仕様でダウンインナーまで着込んで丁度良かった。


それなのに…ああ、それなのに。


何を思ったか、グローブは3シーズングローブにしちゃった。


グリップヒーター最強で対処。



上矢作町のR418狭路区間が、工事全面通行止めになることは


この前の週にBMWのイベントに行く時に知っていた。



takatou002.jpg





ただし時間帯によって通行できることも知っていたので


早朝ならOKってことで通ることにしたが…


「本日通行できますへは行けません」


「(注)本当にとおれません!」…ってか。いったいどうしろと(笑)



takatou003.jpg





もちろん通行止め時間帯では無かったので


ぜんぜん余裕で工事区間は通過。



takatou004.jpg





このあたりは、紅葉のピークには早いかな?



takatou005.jpg





集合場所に近くなってきた頃、日の出の時刻は迎えているのらしい。


色づいた山々が朝日に輝く。



takatou006.jpg





けど走行してる場所は山間の谷なんで、ぜんっぜん日が当たらんのダ!


寒い!!!





それでも道の駅 信州平谷に着けば…と思ったら


平谷もまだ日陰だった…



到着して、とりあえず放水作業を済ませたら


ジイニストさんと、WRのおじさんも登場。



takatou007.jpg




とにかく寒いので、温かい飲み物を身体に入れたら出発!



takatou008.jpg




まずはR153をちょろっと北上。


登坂車線が終わるこのあたりで左折。



takatou009.jpg





ジイニストさんお得意の、ツーリングマップルだと白線路を


うにゃうにゃっと走ると、長者平(といっても九州ではない)。



takatou010.jpg





ここへきたのは2回目なんだけど、前に来た時は


雲の中に入っちゃって、視程50mくらいだったから


こんなに景色がいいところだと思わなかった。



takatou011.jpg





むっちゃ遠くまでみえるやん!!!



takatou012.jpg





ここの標高は1573.6m 高千穂峰と同じだそうだ(でもここは九州ではない)。




takatou013.jpg





こんな高いところまで、バイクに跨ったままでサクッとこれちゃう


そんな長野県がボクは好きだナ♪



takatou014.jpg






長者平から、再びR153へ下りて北上。


治部坂峠のスノーシェッドは、ワープしてるみたいでワクワクする♪



takatou015.jpg





治部坂スキー場近くの、別荘集落を抜ける道は


朝日を透かした紅葉がまるでステンドグラスのようだ。



takatou016.jpg





こちらもまたグイグイ標高をあげて、到着したのが馬の背。



takatou017.jpg




やっぱり日陰は寒いぞ。



takatou018.jpg




山としては蛇峠山(標高1663.9m)という山の尾根になるのかな?



takatou019.jpg




真っ青な空に、ベンチがポツーン…



takatou020.jpg





たんたん:「まぁゆっくりしていきたまえ。」(なぜ上から?)




takatou021.jpg


撮影:ジイニストさん




ここも確実に標高1500m以上あるので、見晴らしは抜群に良い。


さすがにココまで来ると、紅葉には少し遅かった感じ。


今日はものすごい標高差を移動してるからね~



takatou022.jpg





馬の背を下りて、R153を北上しなきゃ。


そう、今回のツーリングはまだまだ始まったばかり。



よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村


takatou040.jpg

nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

かむらの里の秋桜 [ドライブ(MEGANE R.S.)]




当は、この記事の前にもう一本


セロー250で走ったツーリングがあるんだけど


これまた内容が濃厚すぎて、とてもじゃないけど


1回で書ききれないので、時間軸は前後しちゃうけど


先日の11/3の文化の日に出かけた


ドライブレポを挟もうと思う。



日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




そもそもこのネタ元は、ブログ仲間の


SAMさん


『SAMとバイクとpastime』

http://kpshoes.exblog.jp/


にて仕入れた情報。




晴れたらバイクで出かけてもいいなぁ…


と思っていたのだが、丁度その日は娘も仕事が休みだということで


カミさん含め3人で出かけることになり、必然的に車に。




この日の前日は昼過ぎまで雨で、天候が心配されたのだが


当日の朝はすっかり快晴。


空には柿と下弦の月。


kamuro001.jpg




自宅出発は8時。


東海北陸道 一宮木曽川ICから高速に上がり、


名神経由の新名神で甲南ICまで走る予定。


ナビにルート検索させると、東名阪経由の新名神を検索してくるが


この日は特に祝日である。


絶対に四日市~鈴鹿間は渋滞するので、関ヶ原経由で行く。



案の定、名神はいたって快調な流れのまま


多賀SAにて休憩。


八日市ICで下りて下道…も考えたのだが


時間が読めないので、予定通り甲南ICまで行く。



丁度10時頃、甲南ICアウト。


K337~K134~K4~K24~K129


…って書くと複雑なルートのようだが、意外とカンタン♪


とーちゃこー!!



kamuro002.jpg





そうだ!SAMさんにもLINEしとかなきゃ。


地域の皆さんが、イベントとして


無料で きな粉餅や、豚汁などを提供している。


kamuro003.jpg




とくに駐車場といったものは無いので、車はみんな路駐。


天気もいいし、家族連れが多いね~


kamuro004.jpg




あ、SAMさんがカモシカ乗って来た!


kamuro005.jpg




遠くからだったけど、手を振ったら気付いてくれたよ♪


SAMさんと会うのは、先月のBMW motorradのイベント以来だから


今回はそんなに久しぶりじゃないけど、


SAMさんは相変わらず柔和な笑顔のナイスミドルだ。



このコスモスの田んぼは、たまたま今年の休耕田で


来年はこのイベントは無いらしい。



kamuro006.jpg




SAMさんいわく、ちょっと花の盛りは過ぎちゃったかなぁ~?


とのこと。たしかに花びらの無い花(?)もかなりあった。


実は花をめでつつ、しばらくお話した後


ここから車で3分ほどだという、SAMさんのご自宅にご招待いただいた。




写真は無いけど…



…すンげー カッコイイ家だよ。


趣味部屋兼バイクガレージも羨ましくてヨダレが出た(笑)



そのステキなお宅で、奥様のhideさんお手製の美味しいケーキと


お茶をごちそうになり…


話し込んでたら、あっという間に午後1時過ぎ(だったかな?)


SAMさん、hideさんとこんなにゆっくりじっくり


お話したのは初めてだねぇ~


こういう楽しい出会いがあるからブログって面白い♪




kamuro007.jpg


撮影:SAMさん


よく見ると写真のバックに、バスが並んでるがこれはコスモス目当てではなく


ここにマツタケと牛肉の食べ放題(¥7000!!?)の店があるらしく


そこのお客さん。ツアーで来るらしい。




随分長居してしまったが、SAMさん宅を出発。


K129(大原ダムあたりは快走路)~ちょっとR1


~K507~K9~R477(鈴鹿スカイライン)


R1から鈴鹿スカイラインまでの県道は


交通量も少なく超快走路。



紅葉もいい感じになった鈴鹿スカイラインは


エゴカーを先頭にズラーッと修行走り。


ボクのメガーヌのうしろをずーっと付いて来てた


VT250(懐かしい!)のライダーさん、結局湯の山まで一緒だった。



R477から三重CCのほうへショートカットしつつR306へ。


そしてお土産には何度も買って帰ってるけど


娘を連れてきたことはなかった


『こんま亭』


kamuro008.jpg




丁度オヤツ時だったし、覚悟はしてたけど


カフェスペースは、待ちがあるような状態。


駐車場もぎっちぎち。


kamuro009.jpg




どんな感じか、長澤まさみにも聞いてみた。





そっか、まさみちゃんもそう思うか(笑)


待ってまでお茶しなくても、さきほどhideさんの


美味しいケーキをいただいたばかりなんで


今日一緒に来れなかった息子含めてみんなで食べれるように


「いなべのきゃべつ」


を2個購入して帰途につく。


自宅近くで、カミさんが


「回転する寿司喰いたい!」


と、のたまふのでリクエストに応えて寿司喰って


18時帰宅。


この日の走行距離 320.9km



SAMさん&hideさん、ありがとうね~また逢いましょう♪

よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村


kamuro010.jpg


あ、そうそう(その1)


SAMさんとこのお嬢さんともお会いしましたが


めっさ美人でびっくらこいた!


カミさんと娘を連れてなかったら、うっかりプロポーズしてまうとこだった(笑)




あ、そうそう(その2)


カミさん、腹筋痛いそうです(笑)

#これについてはSAMさんとhideさんしか、意味不明だと思うケド…






nice!(18)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。