セローで行く森林浴と川原遊び [ツーリング(SEROW250)]




にかくここんとこ、セローの万能ぶりに感動しすぎて


涙ちょちょ…切れてないッスよ〜(古っ)


…な、たんたんです。おはこんばんちわ(もっと古っ!)



日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




今回は4月25日に走ってきたツーレポの序盤だけ。


とてもゆっくりな出発で、自宅を出たのは8時ちょい前。



haison001.jpg





できるだけ市街地を避けるルートで、養老町へ。


肉屋さんの多い養老町。なぜ多いかはあえて語らない。



K56〜K227〜R365は、大型車も多いがおおむね流れは良し。


『多良峡』って看板が見えたから


全く予定してなかったけど、立ち寄ってみることに。




本当はトンネル手前から入れるんだけど、


工事しててトンネル抜けてからしか入れないらしい。


トンネル抜けて最初の信号を左折すれば


サクッと多良峡森林公園到着。



haison002.jpg






人気(ひとけ)が無い…無さ過ぎる…


大好きな(?)つり橋があったから


渡って少し先まで散歩してこようかと思ったんだけど。



haison003.jpg





んんっ?


これ見て萎えた…春だしね。


お腹空かして、穴から出てくる頃だしね。




haison004.jpg





人気(ひとけ)が無い=野生動物の宝庫


ボクの"やわらか戦車"モードが発動。


「たいきゃくぅ〜っ」



とりあえず震える手で記念写真用にフチ子さんセッティング。



haison005.jpg




ゴメンて。




森林公園の別の場所から、広い川原へ下りられそうなので


そちらへ移動してみる。



haison006.jpg





たのすぃー♪


けどそろそろ交換時期の来てるセローのタイヤは


フカフカの砂利の場所では、すぐにスタックしそうになる。



haison007.jpg




そろそろタイヤ替えなきゃね。



haison008.jpg



うっさいわ(笑)


と、今回はひとまず時間がないのでサワリだけ。



このあと、本当に野生の○○と遭遇…


そして廃墟集落では未経験の超常現象が…



…思い出してもゾッとするので、この先はひょっとしたら書けないかも…


一応つづく。


よろしければ下のバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村



haison009.jpg

nice!(10)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

メガーヌ純正オーディオ音質改善計画 [RENAULT MEGANE R.S.]



本ブログ村の、ルノーカテゴリにも登録したので


バイクネタに、クルマネタを挟んでも


ちょっと罪悪感を感じなくなった たんたんです(笑)



日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村



さて、今回のお題のメガーヌの純正オーディオについて。


正直100点満点で言うなら、28点くらいでギリ赤点ってのが


ボクの偽らざる感想。




それでもそれが後悔するほど不満な理由ではなかったのは


わざわざ吸気音を車内に聞こえるようにするような


レゾナンスチャンバーのようなものが付いていたり


煩過ぎず、静か過ぎないアクラポビッチのチタンエキゾーストが


最初から装備されているあたりから


オーディオの音質を重要視した車の作りでないことが解ってるから。




一応フロント、リヤ共に2WAYのスピーカーシステム。


ただしデフォルトでは、R.S.はフロントツイーターは未装着。


純正オプションのフロントツイーター(なぜかBOSE製)を追加している。



160305sw02.jpg





左右ドアのウーファーユニット(ミッドレンジユニット?)は13cm。


これがネックで国内メーカー製スピーカーでは選択肢が僅少。



160305sw01.jpg






さすがにルノージャポンとしても、カスタマーからの


「この安物AMラジオみたいな音は、なんとかならんのか?」


という切実な要望があったのだろう。


半年くらい前から、こんな純正扱いアクセサリーも


取り扱い始めてはいた。



http://www.renault.jp/accessory/focal/




フォーカルはフランスの有名なAVブランド。


フランス車としては、間違ってないとは思うが


低域の厚みを増したいと思う自分にとって


サブウーファも追加するセットだと結構値が張ってしまう。




そこである日、ウチから車で30分ほどのこちらで


相談してみようと思ったのがことの始まり。



LUXIM

http://www.luxim.jp/



代表の橋本さんは、ボクの車の音を聴いた上で、


ルノーオプションの予算が用意できるなら


もっといい方法がありますよ…



ってことで実行した方法が、純正オーディオは


ヘッドユニットも、スピーカーもそのままで


プロセッサーアンプと、サブウーファを追加する方法。



AUDIOTEC FISCHER GmbH MATCH

http://www.ms-line.co.jp/helixpp.html



詳しくは上記リンク先を参照いただくほうがよいが


車種別コネクターで噛ませるだけなので


車両入れ替え時には、純正戻し移植も簡単(らしい)。



ドアパネルには、将来のスピーカー交換時の


採寸も兼ねて、デッドニング。


デッドニング作業画像は、LUXIMさんとこのブログを探してもらうとあるよ。




プロセッサーアンプはナビシート下(フロアではない)に


スッキリ収納。



160305sw03.jpg





結構これ大変だったみたい。


次同じ作業入ってきたら同じ工賃ではやれないって(笑)




サブウーファはトランクルームへ。



160305sw04.jpg




サブウーファのスピーカーユニットはこんな感じで下向きについてる。



160305sw05.jpg






それぞれインストール後は、音質とタイムアライメント調整。


ハッキリ言ってスゴイ変わるよ!!?


これで本当に、スピーカーは純正のままなん???って感じ。



一番すごいのは、


"左右のスピーカーから音が出てる"


という感覚が消えること。どういう意味か解る?


言葉で説明するのは難しいけど、ダッシュボードがステージになって


フロントウインドウ全面から音がでてるみたい…って言ったら大げさかな?



純正オーディオのソースでそれを実感した後


せっかくのハイレゾ対応プロセッサーアンプなので


ソニーのウォークマンを、プロセッサーアンプに


ダイレクト入力させて鳴らしたら、これまたさらに一皮剥けた感じに。


メガーヌでも、やればできる子 YDK!



160305sw06.jpg




ある程度音出ししたら、音質とタイムアライメント再調整。


橋本さんいわく


「再調整して、将来的にスピーカー交換もしたら

 こんなもんじゃないです、もっとよくなります。」



は、はい、しょ、将来的に…ね(汗)



やればできる子 YDK は金食い虫である。



よろしければ下のバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村



nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

桜めぐりラストにまいろぉぉかぁぁ♪ [ツーリング(SEROW250)]



更新の間隔が長くなってしまって


単独記事のようだが、実は前回の記事のつづき。



日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村






屏風岩の桜が早すぎて、早々に退散したあとは


今回のツーリングの企画先導を務めていただいている


ジイニストさんオススメのお菓子を食べに


大宇陀の古い町並みへと向かう。



過去にジイニストさんは食べたことがあるらしいのだが


ジイニストさんがオススメと言うだけでも


いろんなとこが期待で膨らんでしまうのである(笑)



mienara_023.jpg




きみごろも?


なんだその名前???



mienara_024.jpg




見た目はまるで揚げ豆腐のようだ。


見かけあまりスイーツ然としてない。


詳細は実際に食べていただくか、


Webで調べていただくほうが良いかと思うが


メレンゲの周りをフレンチトーストのように、卵の黄身で包んだ感じ?




mienara_025.jpg





…と、食べ終わってから気が付いたことが一点。


「ああ!!だから黄身衣(きみごろも)なんだ!!!」




きみごろもは、見た目と違いとても軽い食感なので


あっという間に食し終わり、


次のジイニストさんオススメの桜スポットへ向かう。




mienara_026.jpg






到着したところは


『又兵衛桜』



mienara_027.jpg





いろいろと由緒正しき、歴史のある桜のようだが


人が多いし、ちゃっかり駐車料金に入場料(?)も徴収。


…してるっぽいけど、バイクなら大丈夫…かな?



mienara_028.jpg






桜の間近まで行かずにこの写真くらいの距離で眺めるだけなら


入場料は徴収されないよ。


駐車場にも桜が咲いたかのような、艶やかなクラウン。



mienara_029.jpg





R369方面へと少し戻り、次に訪れたのは


『諸木野の桜』



mienara_030.jpg




この頃になると、かなり陽射しも照るようになってきたので


風さえ強くなかったら、水を張った田んぼに映った桜が


もっと映えていただろうなぁ~



mienara_031.jpg





そのままそこから程近い、


『仏隆寺の桜』へ。



mienara_032.jpg





道は狭くて急傾斜の山道なのに


車も人も多し!平日なのに!!!


バイクだから走るのも停めるところにも困らないけど


車では行くべきでないです(キッパリ)



mienara_033.jpg




ってとこで、今回のクラブジーニストの


桜スポットめぐりツアーは終了。


ただし、もうひとつどうしても寄りたい


スイーツ(?)スポットがあるということなので向かう。


しかもそこには16時までに到着しないといけないのだという。




道中、今回2度目の給油。


189.3km走って、4.83L給油 39.19km/L




到着したところは赤目四十八滝。



mienara_034.jpg




…けど滝は見物しない(笑)


お店を探すのに少し苦労したけれど


土産物屋さんのおばちゃんに教えてもらって


なんとかたどり着く。


目的のブツはこれだ。



mienara_035.jpg





…なんだその名前???(本日2回目)


おばあちゃんが


「寒い中オートバイで遠くから来てくれたで

 これあげるで食べや。」


と、ひとつ掴んだその へこきまんじゅうを


半分に割って、ジイニストさんとボクに。



mienara_036.jpg



ありがとう!


見た目よりボリューミーで甘すぎなくて美味い♪


見た目は通常の人形焼のようなのだけど


生地にサツマイモが混ぜてあるらしい。


だから自然な甘さがあってボリュームもあるんだ。



これは自宅へのお土産に購入。


自宅では20秒くらいレンジにかけた後


軽くトースターで表面をカリッとさせたらマジウマ♪


これはリピート決定。



そしてお土産とは別に購入したまんじゅう1個も食べて


赤目四十八滝をあとにする。


道を教えてくれた土産物屋のおばちゃんに会釈。


ありがとう!!




そして帰り道に付くのだが、道中立ち寄ったのが


『青蓮寺湖』


mienara_037.jpg




散り始めた桜吹雪が、


この日のツーリングのラストを飾ってくれているよう。



mienara_038.jpg




コリドールロード(メッチャ快走路!)経由で


伊勢関、そしてR1経由でR306で鈴鹿。



…しかし、今回のツーリングの最大の試練は


ここからだった…と言っても過言ではない。



とにかくこの日(4/11)は、気温が真冬並み。


どこの電光掲示板の気温表示も一桁。


ジイニストさんと解散したコンビニでは


二人してインスタント味噌汁を買い込んで


ガクガク震えながらすする始末。




解散してからは、ボクは慢性的に渋滞している


東名阪道(渋滞表示は断続的に20km以上となっていた)を


走って帰ることはサクッと諦め、R306でいなべへ。


そして多度の山を越えて、長良川、木曽川の堤防ルートを選択。




すっかり陽も落ちて、暗くなった堤防道路は


追加したLEDアシストランプのおかげで走りやすくなった。


が、強風と寒さはいかんともしがたく。



奥歯ガチガチ鳴らしながら、ヘルメットの中で


思わず口ずさんでしまった曲は



まったぁーり まったぁーり まったぁーりなぁ~♪


いっそがぁ~ず あっせらぁ~ずぅにぃ~♪


まいろぉおぉおぉかぁぁぁぁぁ~♪


なぜかサブちゃん…


しかもおじゃる丸のテーマソング。




帰宅前に給油。


194.4km走って、4.96L給油 39.19km/L


おお!2回目の給油と燃費が全く同じだ。


帰宅は20:30頃。 この日の走行距離 488km。


(メーターのトリップは給油時にリセット)



mienara_040.jpg





もう体調の心配なく、長距離も走れそうだ。


自信回復。


この日の走行ログ(亀山付近~亀山付近に戻るまで)。




mienara_log.jpg





また広範囲すぎて読みとれないね(汗)


今回も目からウロコのルーティングのクラブジーニズム。


ボクの理想のステキツーリングのカタチ(寒かったのは別として)。


よろしければ下のバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村



mienara_039.jpg

nice!(6)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

サーターアンダーギーとSONYとサクラ [ツーリング(SEROW250)]



回の記事のつづき。


前日までの春らしい陽気とはうって変わり


極寒の真冬の様相となってしまったこの日。


羊羹を買いに訪れた『東屋』では


"月曜あるある"の臨時休業の憂き目に遭い…



mienara_012.jpg





いろんな意味で寒くて傷心の(?)


クラブジーニスト一行はどこへ向かう…?





サクサクと続編を書き連ねていこう。



日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




臨時休業中の東屋から、伊勢本街道 多気宿を駆け抜ける。


それなりに雰囲気のある街並み。


走り抜けたらR368を戻り方向へ。


R368は車も少なく、ペースもよい。


道を譲ってくれる車も多い。



もう少しで奈良県に入りそうなとこで脇道へ。


急傾斜の細い路地を、上がって行く車は


関西圏のナンバープレートが多い。


『三多気の桜』 到着。


沖縄のドーナツみたいな揚げ菓子とはちゃうよ。


mienara_014.jpg




駐車場整理をしているおっちゃんに 言われるまま駐輪。


駐車場は無料。


ただ、停めたとこから目的の桜までは結構な急坂を


そこそこ長い距離歩かねばならない。




ゼイゼイ…ヒッヒッフー




登りきると、見学用(撮影用?)に開放された


棚田に、ゴツい三脚でゴツいカメラ構えた


人生の先輩方がズラーリ。



mienara_015.jpg




そのカメラの放列サイドから眺めると、こんな感じ。



mienara_016.jpg




なるほど…この日は風が強くて、水面に映り込む桜がイマイチだけど


桜の背景の山並みが黒っぽいおかげで


桜がすごく浮き上がって見えるのがいいね。



mienara_017.jpg





少し葉が出てきていて、数日前くらいが美しさのピークだったかも。



サクサク散策したら再び急坂を下り、坂を上がる時に偶然発見した


さきほど臨時休業で買えなかった東屋の羊羹を購入。


3本入り550円。


mienara_019.jpg



買えて良かった東屋の羊羹!


きっと週末にお花見特需で忙しかったから


お店は臨時休業してたんだろうね。


帰宅後たべた羊羹は、昔ながらの経木に包まれた羊羹で


うずら豆で出来た手作り羊羹。


実店舗でないので、味は選べなかったけど


甘すぎず美味しかった♪









R368に戻ったら、さらに西進。


月曜なのに、ツーリングライダー(違うと思う)ともすれ違う。


mienara_020.jpg




さすがにピースサインを交わす余裕は 無さそうだったけど(笑)


奈良県のライダー(だから違うって)は、寒空でも元気いっぱいだね!




道の駅 伊勢本街道御杖の前で左折。


しばらく走ったら、みづえ高原牧場方面へ。


ぐにぐに面白い道を上がったら、突然ひろがる


鈴木大地じゃなくて、ススキ大地。


ここは『曽爾高原』



mienara_021.jpg




広大なススキの原っぱを見ると、つい反射的に脳内で流れるメロディ。


らん♪らんらららんらんらん♪らららららんらんらん♪


そして曽爾って地名を見かけるたびに


脳内では


…It's a SONY




いっつ あ そにー♪ って脳内リフレインしながらK81を走り


再び細い道を上がっていったと思ったら


『屏風岩』到着。


mienara_022.jpg




写真では解りにくいけど、柱状節理の崖が連なってる。


岐阜県の巌立峡をでっかくした感じ?


桜はまだ咲いていなかったが、駐車料金は取るみたい。


奈良県に入り、関西圏に突入するや商魂たくましくなるねぇ~(笑)


桜咲いてないのに、駐車料金払って見学するのはやめて


屏風岩の写真だけ下る途中で撮影。



このあたりで時刻は11時半。


そろそろ小腹が空いてきたので


次回につづく…


よろしければ下のバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村



mienara_018.jpg

nice!(10)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

君ヶ野ダムの桜と月曜あるある〜クラブジーニズム [ツーリング(SEROW250)]



昨年は『ぢぃ散歩』と、勝手に命名して書いてた


ジイニストさん企画の面白ツーリング。



jii_sanpojpg.jpg






今年は装いも新たに


クラブジーニズムツーリング2016



mienara_000.png






クラブツーリズムさん、勝手にいじってごめんなさい。


問題ありそうでしたら削除します(汗)


申し訳ないのでオリジナルのクラブツーリズムさんの


トップページへのリンク貼っておくよ。


http://www.club-t.com/



日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村





さて、ツーリング当日自宅出発時間は、写真のように朝5時頃。

はやい!ねむい!さむい!



mienara_001.jpg




久しぶりの長距離ツーなので、楽しみであまり眠れなかったよ…


桑名東ICインで東名阪道を使うものの、早朝から渋滞。


「並んでたら間に合わねーっ!!!」


どんな走り方したかは想像にお任せするとして(汗)


亀山ICアウト、名阪国道を関ICまで走ってK10へ下りたとこで給油。



ここまで103km 2.86L給油 36.22km/L





どうにかこうにか待ち合わせ時間の7時寸前には


芸濃のミニストップに到着。



mienara_002.jpg





ここまでとにかく寒かった!!!


前日は最高気温22〜3℃あったのに。


あまりの寒さにジイニストさんなんて、


イートインスペースでカップ麺食べてた(笑)



7:30頃にはミニストップを出発、まず最初に訪れたのはこちら


『君ヶ野ダム』



mienara_003.jpg




桜には微妙に遅かったかな…?



mienara_004.jpg




それでも堰堤から眺める景色はなかなかよいよ。


mienara_005.jpg





mienara_006.jpg




こういう俯瞰の絵柄だと、ミニチュアっぽく加工したくなるよね。


「ここから撮るから、ジイニストさん走ってきてくださいよ♪」



mienara_007.jpg




おお〜っいいねぇ♪


さて、お次は…ってことでK15へ戻る。


美杉リゾートの廃墟(?)を横目に走りぬけR368へ。


左折して快走。


しかしジイニストさん、突然その快走路から


えらく細い脇道へ(もともとはこちらが旧道と思われる)


バイクを停めたのはこんなとこ。


『東屋』


mienara_009.jpg




けど、ジイニストさんの挙動が怪しい…


mienara_010.jpg




なんだかひっそりした民家にしか見えない。


mienara_011.jpg



勝手ながら休んでたよ…orz


mienara_012.jpg




ま、これもいわゆるひとつの


"月曜ツーリングあるある"


ですからねぇ…仕方ないっすよ〜


mienara_013.jpg




ってことでまたツーリングの宿題を残しつつ


次の桜スポットへ向かおう♪


最後まで読んでくれてありがとう!

よろしければ下のバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




今回のツーレポ、盛りだくさん過ぎて長いよ…何部作になるやら(汗)



mienara_008.jpg

nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

上から下からさらに八百津 [ツーリング(SEROW250)]




回の記事のつづき


旧八百津発電所資料館を見学したら


結構気分的には満腹になれたのだけど


プチツーではガマンしきれず、


もぅチョットだけ…


そう…もう一寸だけだから…


と、久しぶりに蘇水峡へ回り込もうと木曽川対岸へ。




日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




蘇水峡へのルート途中で、サクラが綺麗だなぁ…


と、バイクを停めた脇にこの看板発見。



160405yaotsu016.jpg





ふふふ…これは走っておかねばなるまいて(笑)


この林道、想像していたよりはずっと良道で


走りこめるほどの幅員はないけれど、リッターバイクでも


恐怖感無く走れるレベルの道。



この道はK358にぶつかるのだが、


右折方向の御嵩方面は、先日走ったばかりなので


左折して再び丸山ダム方面に戻ることに。



途中、K366の架け替え橋の建築工事現場脇を通る。



160405yaotsu017.jpg




この付近には以前、現丸山ダム建設時の遺構があり、


それがなんとも言えない迫力があって好きだったんだけど


随分前に取り壊されてなくなってた。


#これが取り壊される前の遺構。


IMG_1498.jpg


(2010年11月撮影)



再び丸山ダムの近くをかすめ、


R418を通行止め区間手前まで行ってみる事に。



マニアには釈迦に説法な話だが、R418は日本三大酷道のひとつ。


だがそのR418酷道区間は、新丸山ダム建設によりほとんど水没してしまうため


崩れ落ちても、雑草が生い茂っても補修整備されること無く


廃道への道を全速力で突き進んでいる道だ。



160405yaotsu018.jpg




照明無しのキョワ~いトンネルくぐって…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



160405yaotsu019.jpg




そしてこちらが旧…ってことになるのかな?



160405yaotsu020.jpg





"元祖"旅足橋(たびそこばし)


160405yaotsu021.jpg



新丸山ダムが完成の暁には、もちろんこの旅足橋も水没してしまう。


その、元祖旅足橋を渡ってしばらく行くと


はい、一応ここが現在のR418通行止め地点。




160405yaotsu022.jpg




一応この先ダメよ~な看板こそ出ているが


ここからたぶん二股トンネル過ぎた先あたりまでは


まだ通れるらしい(未確認情報)。



160405yaotsu023.jpg





今回は一人だし、プチツー予定(すでにプチでもないか?)


だからここでR418バイパスへと繋がる県道方面へ。



160405yaotsu024.jpg





サクッとR418バイパスへでたら、今度こそ帰り道に…


と、バイパスにかかる新旅足橋を渡ろう。



IMG_1512.jpg


(2010年11月撮影)





IMG_1522.jpg


(2010年11月撮影)



渡りきってふと思い立って…またまた脇道へ。


奥に見えるのがさっき渡った 新旅足橋。



160405yaotsu025.jpg




ここからは丸山ダムのダム湖もかすかに望む。


160405yaotsu026.jpg




…じゃあってことで、この新旅足橋を


下から舐める様に(笑)見上げてやろうじゃないの


と、思い立ちトコトコ走る。



こんな感じ。すんごい高い。



160405yaotsu027.jpg




この撮影地点を、橋の上から見下ろすとこんな感じ。



IMG_1517.jpg


(2010年11月撮影)




橋の下をくぐって、山間狭路をしばし進むと



ずいぶん綺麗に整備された公園が。



160405yaotsu029.jpg




なかなかきちんと整備されてるし、バーベキュー広場まである。



160405yaotsu028.jpg




けどここってさ、新丸山ダムが出来たら


水没しちゃうんちゃうの?


向こうに見える新旅足橋の高さからしても。



その後はようやくってか、今度こそ本当に帰路につき


自宅には14時頃到着。 この日の走行距離110km。



今回のルートログ(主に八百津町内のみ)


160405yaotsu_root.jpg




…どんな順路で走ったか、解る人には解るだろ?



杉原千畝さん以外の八百津も、あなどれないぞ。


半日ツーリングでもお腹いっぱい♪ ぜひ。


よろしければ下のバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村



160405yaotsu030.jpg
nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

あえて今、杉原千畝以外の八百津をめぐる [ツーリング(SEROW250)]





てと…何から書こうか。


4月は4日、5日と仕事が連休だったため


本当なら4日にガッツリとバイクに乗ろうと思っていたのだが


4日は午前中を中心に雨予報。


仕方なく月末に予定していた、メガーヌの1年点検を


前倒しして4日に。


オイルとオイルフィルタエレメントも交換。


走行距離は7379km。



日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




この日は代車に、またまた試乗車のメガーヌR.S.をお借りして


夕方の引き取り時間まで、その代車で滋賀竜王のアウトレットまで。



自分の車と比べると、足回り各部にまだ馴染みが出ていないのか、


試乗車のほうが、舗装の継ぎ目などの当たりが少し固い気がする。


自分の車は5000km過ぎあたりから


足回りがしなやかになってきた気がしていたけど、


あながち気のせいでも無さそうだ。




点検結果は特に異常なしとのこと。


ブレーキ点検ついでにタイヤローテーション。











そして明けて5日。


天候はスッキリ晴れ!…ではないが


まぁこの時季ありがちな薄曇り。


前日の疲れ(?)が少し頸に違和感をきたしてる感じがしたので


ショートツーリングにする。




せっかくの桜のシーズンなので、向かったのは


八百津 丸山ダム。



160405yaotsu001.jpg





新丸山ダムの建築工事も着々と進んでいるようで


K366の架け替え橋の建設も進んでいるようだ。




160405yaotsu002.jpg




すこし高いところへ上がって、丸山ダムを俯瞰で見てみよう。




160405yaotsu003.jpg






ちょうどこの写真の真ん中あたりに、ブルーシートが見えるけど


このあたりを中心に現在の丸山ダムと並行して、わずかに下流に


新丸山ダムは建設されるっぽい。



自分が居るあたりから向こうの山にかけて


ダムの堰堤が架かる感じになるんだろうと思われる。



160405yaotsu004.jpg





次に向かったのは


『旧八百津発電所資料館』


入館料¥300(杉原千畝記念館共通券は¥400)



160405yaotsu005.jpg





ここ、前から訪れてみたかったんだけど


残念ながら月曜休館。


この日は火曜日だったので、訪れておかねば!



160405yaotsu006.jpg





…ん?



なにか視線を感じるんだが…???








千畝キタ――(゚∀゚)――!!(失礼)


市原悦子ばりの、杉原千畝さんの熱い視線!!!




160405yaotsu007.jpg






ごめん、今日は千畝さんの記念館に立ち寄る予定は無いんだ…


あとで杉原千畝記念館の前も通りがかったんだけど、


映画の影響なのか、今まで見たことないくらいの混雑ぶりだった。



###旧八百津発電所資料館は許可を受けて館内撮影しています###



160405yaotsu008.jpg





入館者はボクだけだったので、撮影用にと本当なら灯さない(?)照明を灯してくれたり


受付のおじさんが、細かく説明をしてくれたりと至れり尽くせり。



160405yaotsu009.jpg





昨年秋に、美濃市にある長良川発電所にも訪れた話をしたら


なんだかライバル心むきだしな感じで(露骨ではないよ)


「あちらの工期は2年、こちらは4年もかかったんです!」


…だ、そうだ(汗)



160405yaotsu010.jpg





元々こちらには4号機まであったらしいが、


4号機は現在、福井県の足羽川発電所というところで


まだまだ現役稼動しているのだそうだ。


それは見学に行かねば(ってか見せてもらえるのだろうか?)



160405yaotsu011.jpg





などなどいろいろと、ガイドパンフレットにも


載っていない話を、とても親切に解説してくださった。




160405yaotsu012.jpg





ありがとうございます。


ネタバレしちゃうんで、詳しくは書かないけど


ダム建設後の、観光地としての栄枯盛衰ぶりが


当時の観光パンフなどから読み取れるし


50年前の物価事情も読み取れてなかなか面白い。




160405yaotsu013.jpg





¥300にしては、結構見ごたえのある資料館をあとにする。


みなさんもよろしければ、訪れてみてはいかがでしょうか?



160405yaotsu014.jpg




今回はプチツーの予定だし、このまま帰ろうかと思っていたのだけど


まっすぐ帰らず脇道に逸れちゃった話は また次回に(笑)



よろしければ下のバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




160405yaotsu015.jpg

nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。