マツコは微笑むのか?!~B.S.Rツーリング [ツーリング(MT-07)]



回の記事のつづき。


日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村



この日(10/16)の女神(ビーナスライン)は、我らに微笑むどころか


歯茎むき出しの大爆笑なんちゃうか?ってくらいの


すばらしい好天。



BSRsuwa-013.jpg




さぁさぁ!富士見台から一気に美ヶ原まで走りきっちゃおう♪



BSRsuwa-016.jpg




あ、そうそう、上の写真のような


後方オンボードキャプチャー画像は


Aさいくん提供画像。


いつもありがとうね>Aさいくん




美ヶ原も天気は上々。


車もバイクも多かったなぁ~


そして標高2000mくらいあるんで、雲が近い近い。



BSRsuwa-018.jpg





たくさんあるバイクの中で、ボクらが気になってたのが


こちらのちょっと懐かしいZZR250。



BSRsuwa-019.jpg




…なんかお漏らししてる…


お漏らしは某Hさんの専売特許のはずなんだけどなぁ~(笑)


オーナーさんらしき人は近くに見当たらなかったし


ボクらが居るときに、オーナーさんが戻ってくることは無かった。


大宮ナンバーだったけど、無事に帰宅できたのかなぁ…?



美ヶ原から、いったん和田峠まで戻る。


和田峠で、なぜか救急隊員に停められる。


道路わきにドクターヘリが来ていて、


飛び立つまで一般車両が近づかないようにしてるっぽい。



写真はそのドクターヘリが飛び立つのを見てるとこだね。



BSRsuwa-021.jpg





ドクターヘリを見送ったら、旧和田トンネルの信号待ち。



BSRsuwa-022.jpg





和田峠旧道は、部分的に路面が荒れ気味な上に


木漏れ日のおかげで、目視で路面状況が掴みづらくなっていた。




BSRsuwa-023.jpg






R142に出て諏訪大社下社春宮へ。


駐車場の道を挟んで向かいに、蕎麦屋があったんで


もうココで昼飯にしとこうと言うことに。



BSRsuwa-024.jpg





昼食処は、Aさいくんがいろいろリサーチしてくれていたんだけど


結局ざっくりとこんな感じになっちゃって、ちょっと申し訳なかったり。


ゴメンネ>Aさいくん



BSRsuwa-025.jpg






とはいえこの蕎麦屋さん、値段もボリュームも悪くない。


この天ぷらそばで¥400は悪くない。B級だけどアタリだったな。



BSRsuwa-026.jpg





食後はせっかくココまで来たんで、


諏訪大社下社春宮にお参りを。



BSRsuwa-027.jpg





ボクはといえば、もっちろん!ツーリング参加者全員の


交通安全を祈願しましたよ!


とーぜんじゃーないですかぁー(棒読み)



BSRsuwa-028.jpg





そしてむしろここを訪れた場合の、メインになりつつある


"マツコ地蔵"こと、万治の石仏へ。




BSRsuwa-029.jpg





まわりを3回まわりながら、願い事するんだよ。


ボクはもっちろんツーリング参加者全員の


交通安全を祈願しましたよ!


とーぜんじゃーないですかぁー(棒読み)



さて、しっかり走り回ったら風呂っすよフロ!!


今回は諏訪湖沿いを走ってこちらへ。


『片倉館』



BSRsuwa-031.jpg





なになに?



BSRsuwa-032.jpg





「一度に100人が入浴できる広さを誇る千人風呂」


…とな?


コレ書いたヤツ、算数と日本語勉強しなおしてこーい!!!(笑)



建屋は明治か大正の雰囲気、そして浴場はテルマエロマエの雰囲気。


そして風呂あがりといえばコーヒー牛乳でしょう!


ってことで、ここでもB.S.Rツーリング恒例のコーヒーじゃんけん。



ボクは最後の2人まで残ってしまった…ヤバイ…


が、結果は…



BSRsuwa-033.jpg





うぉっしゃぁぁぁぁあぁぁぁぁっ!!!


八兵衛さん、ゴチになりまーす♪


腰に手を当てて、ゴキュゴキュいったら


ボチボチ帰途につきましょう。


お土産買いたいというリクエストから


諏訪IC近くのこちらへ。



BSRsuwa-034.jpg




そういえばバイクをMT-07に換えてからというもの


ほとんどお土産を買わなくなった。


買っても積めないから。


わかり易い理由だよね(笑)



BSRsuwa-035.jpg





そして隣のセルフGSで給油。



BSRsuwa-036.jpg




またまた写真はオドメーターだけど、


朝に給油してからの走行距離は120.1km。


燃費は26.28km/L。



その後は諏訪ICから中央道に乗ってしまうか


それとも、R152杖突峠を越えて高遠経由で伊那ICから中央道に乗るか。


相談の上、R152経由のほうが面白いし、


明るいうちに中央道には上がれそうだということで


R152を走ることに。




BSRsuwa-037.jpg






AさいくんのR1に後方オンボードカメラが


付いてることは周知しているので、


Aさいくんの直後を走るときには、こんなことして遊んでる。



BSRsuwa-038.jpg





こうして見ると、ヘッドライトはLEDにしてからのほうが


ハロゲンバルブの頃よりも、被視認性は上がってる気がする。


伊那ICから中央道の上の人になり、駒ケ岳SAで


自宅まで燃料がもたない人のみ給油。



この時点で、恵那~土岐間での渋滞が表示されていたので


神坂PAでゆっくり夕食を食べつつ休憩し、渋滞のピークをやり過ごすことに。


そして食後はやっぱり恒例のコーヒーじゃんけん!




BSRsuwa-039.jpg






本日最後のコーヒーじゃんけんのルーザーは、B.S.R社長。


この人、日帰りツーリングの間に、かならず1回は負けるなぁ…



この神坂PAでゆっくりしていたのは、そこそこ正解だったようで


全く渋滞無く小牧東ICアウト。



そこそこ正解だった…と言うのはなぜかというと、


思ったより雨の降りだしが早くて


もうあと15分くらいで帰宅できるのに…ってとこで


漆黒の空がポツポツと泣き始めてしまったから。


ずぶ濡れになるほどの降りになる前には帰宅できたから


結果オーライだったかな。



BSRsuwa-041.jpg





この日の走行距離は497.9km 惜しいなーもうちょっとで500kmオーバーだったのに。


けどボクがMT-07に乗り始めてからの、日帰り最長記録と思われる。


メーター表示でのこの日のトータル燃費は26.6km/L。




BSRsuwa-042.jpg





下は諏訪湖周辺部分のみ切り出した、今回のルート。



BSRsuwa-043.jpg





さすがにMT-07で500km近い距離を走ると全身バキバキに疲れる。


ネイキッドバイクって高速道路がこんなに疲れるものなのか…



けどこの疲れが取れる頃には、次はどこに行こうかと


ツーリングマップルを開いてしまうんだよなぁ…


これってライダーあるあるだよね?(笑)


よろしければ下のバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




BSRsuwa-030.jpg
nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

女神は微笑むのか?!~B.S.Rツーリング [ツーリング(MT-07)]




っきり涼しくなった10月16日日曜日。


2ヶ月ぶりのB.S.Rツーリングクラブ仲間とのマスツーリング。


集合場所は中央道 屏風山PAに5:30だ!



日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村





先週あたりから急激に冷え込んできただけに


早朝出発は堪える…


しかも前夜はひさしぶりのマスツーが、楽しみすぎて寝付けない。


メッチャ寝不足ながらも集合時間の10分前くらいに


集合場所に到着。




一番乗りかなー?と思いきや、やはり見覚えのあるR1が…


Aさいくん、今回も安定の一番乗り。




BSRsuwa-001.jpg






そしてボクがヘルメットを脱いでると、


いかにもドカらしい爆音が…




BSRsuwa-002.jpg






あーダレノガレ…ちゃう、パニガーレか…


…ふーん


…ふーんんn???


ひとっちゃんか!?またバイク換えたのねん?




とりあえず朝一発目のBSRツーリング恒例、コーヒーじゃんけんは


一番乗りのAさいくんのゴチ!


Aさいくん、ごちそうになりまーす♪




BSRsuwa-017.jpg




6:00に屏風山PAを出発。今回参加台数は10台。


駒ケ岳SA着。




BSRsuwa-003.jpg







辰野PAにて隊列を整えて、諏訪ICアウト。


セルフGSにて本日1回目の給油。



BSRsuwa-004.jpg




写真はオドメーターだけど、ここまで186.3km走行。


燃費は23.23km/L。


MT-07は、高速道路の走行は本当に燃費伸びないなぁ。


燃費が悪いわけではないので良いのだが。


レギュラーガソリンで良いのもイイネ!



バイクを満腹にしたら、スタンドから程近いコンビニで朝食(?)休憩。


ここで本日第2回目のコーヒーじゃんけん!!!


いえーい!パフパフパフ♪



BSRsuwa-005.jpg





ルーザーは写真左の高沢君。ゴチになりまーす♪



BSRsuwa-006.jpg




サンドウィッチや、肉まんなどなど


めいめいに軽く腹を満たして、さぁ女神(ビーナスライン)を走ろう!


大門峠を越えず、蓼科周りで快走…


…の予定が、さすがに交通量多し。


やっぱこの時季の週末ビーナスラインは交通量多し。


ただ、天候が過去に経験が無いくらい良くて


抜群の景色を眺めながら走るには、このダラダラでちょうどいい。



BSRsuwa-010.jpg





富士見台到着だよ。



BSRsuwa-009.jpg




あーたまーをくーものーうーえにーだーしー♪


絶景っすよ、マジで。


以下スマホで撮ったパノラマ3連発。


かーんーどー(人´∀`).☆.。.:*・゚



BSRsuwa-011.jpg




BSRsuwa-012.jpg




BSRsuwa-013.jpg






富士見台のお土産物屋さんで、トイレを貸して頂いたので


食堂で五平餅を食べていくことに。



BSRsuwa-014.jpg





ちょっとコゲてる所が美味かった♪




実はこの富士見台に至る途中、


ひとっちゃんのダレノガレ…じゃなくてパニガーレが


後ろから見てて、シフトがスタックしてるかのような素振り。


どうやらシフトリンケージのボルトが弛んだ模様。


(ちなみにレーサーであるひとっちゃんの全てのバイクが

  逆シフトになっている、つまり1アップ5ダウン)



BSRsuwa-015.jpg




ボクのMT-07についてた車載工具と、BSR社長のZZRの車載工具で


なんとかリカバリーできた模様。


(この後、もう一度リカバリー作業にかかることとなる)



さて、この先は美ヶ原まで一気に快走だーっ!



長くなるのでこの先は次回。



つづく。


よろしければ下のバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村



BSRsuwa-020.jpg
nice!(7)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

速いっぽい人のミーティングに行くぜ! [ツーリング(MT-07)]



の日(10月10日 月曜祝日)の朝は早起き!


なんと言っても、久しぶりに


バイクに乗れる休日で、降水確率が限りなく0%!!!


いやぁ〜久しぶりやわ。




なのでこの日は、確実に雨が降らない…


…であろう日にしか着て行かない、PairSlopeの革ジャンで出動だ!



日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




6時前には一宮木曽川ICイン。




WBM-000a.jpg





さっぶぃ!!!


革ジャンの中に、防寒インナーつけてきて大正解。


先週までだったら考えられなかったんだけどなぁ…




名神高速走ったら、米原JCTで北陸道へ。




WBM-000b.jpg





そして木之本ICアウト。



WBM-000c.jpg





いつもならここら辺に来るなら、下道で2時間くらいかけて来るのだが


今日はそこまでノンビリはしておられないのだ。


ワケはあとで話すよ。



だったら、高速道路が繋がった小浜あたりまで走っておくのもテなんだが


それもまたツマンナイからサ。




木之本のGSで給油。


燃費は25.24km/L。


ほぼ高速道路ばかりの走行だと、MT-07の燃費は思ったより伸びないね。




R303〜R161で道の駅 マキノ追坂峠で初めてのトイレ休憩。



WBM-001a.jpg




こんなさみぃってのに、自販機のコーヒーがまだほとんどCOLDしかない!!!


急激に冷え込んだから、ベンダーさんも間に合わなかったのか?


休憩はソコソコでまだ交通量の少ないR161を南下。


WBM-001b.jpg





K534へ下りる。


WBM-001c.jpg





R303〜R27〜K23


WBM-001d.jpg





K23に入ったら、すぐに上の写真のY字を若狭西街道(広域農道)へ



WBM-001e.jpg




これは最近のお気に入り道路。


高浜町まではR27を走るより、ずっと快適だからオススメ。



この日はR162との交差点を左折。R162を南下。



WBM-001f.jpg





周山街道とか堀越街道とか言われるこのR162は


過去に数回走ったことはあるけど、なかなかの快走路だね。


道の駅 名田庄まで一気に快走。



WBM-001g.jpg






トイレ休憩だけしたら、再びR162を南下。


バイクも多いなー。


ヤエーリアクション率も高し♪


これだけたくさんリアクションしてもらえると


コッチも気持ちアガるぅー♪♪♪



道の駅 美山ふれあい広場の前を通過し


よく目立つ赤い橋を渡ったら、本日の目的地だ。


『JOEY'S BAR』


WBM-002.jpg






10月9〜10日午前(メインは9日)に、


YouTubeのこまめな動画配信で有名なホワイトベースの


ミーティングがあるのだ。


WBM-003.jpg





メイン開催日の9日は、ボクは仕事で行けないので


なにが何でも10日午前の、それも早めの時間に


ここまでたどり着かないといけないのは、そんなワケがあったんだ。


WBM-008.jpg



本当いうとこの日は、もっと別のところへ行ってみようかなぁ〜


と、思ってたんだけど偶然このミーティングの告知をYouTubeで知り、



「ホワイトベースのニノミヤってどんなヤツだ?

  顔見てきてやろうじゃねーか。」


【注】実際はもっと謙虚な気持ちです。


と、俄然興味が湧いたわけですヨ。



WBM-003.jpg




とりあえず冷え切った身体にコーヒーを注ぎ。


WBM-004.jpg




しばらくホワイトベースの社長のハロ(レトリバー)を


いじり倒していたら、ニノミヤ氏登場。



ニノミヤさんから、なぜか従業員の石郷岡くんの


オススメヘアスタイルなんぞを、相談されたりー


速いっぽいTシャツに、サイン貰ってるっぽかったりー


WBM-005.jpg





なかなか楽しい時間を過ごせた。


ニノミヤさんも、石郷岡くんも、カメラマンのサカッシーも


話しかければ気さくに答えてくれる良い人だった。



話しかけるまでは、


…トーキョーの人って、田舎もんに冷たいって言うしなぁ…


と、不安もあったのだが、なになに全然フレンドリーでございました。



WBM-006.jpg





楽しい時間を過ごしてると、お腹も空くものでして。


このJOEY'S BARで、ちょっと早めの昼食もしていくことに。


その名も


『ドカルボナーラ』


WBM-007.jpg





バイク好きオーナーさんらしいメニューだ。


ほかにもハングオントーストとかあったな(笑)



帰り支度をしていたら、ちょうどホワイトベース軍団も


帰途につくところだった。


WBM-009a.jpg




そしてボクはというと、このまま来た道を戻るのもツマランので


赤い橋を渡ったら、三叉路を右折してK38へ。



WBM-009b.jpg





詳しいことは知らずに走っていたんだけど、


美山のかやぶき屋根集落ってのは、この道沿いにあるんだね。



WBM-009c.jpg




この日は祝日だからか、大混雑!


当然スルー。


また平日に、再びJOEY'S BAR来訪も絡めて


美山のかやぶき屋根集落は訪れることとしよう。




かやぶき屋根集落を過ぎると、K38は急に狭路区間が増える。



WBM-010.jpg





バイクならどうってことない道幅はあるが


センターを割ってくる対向車や、サイクリストが多いのには注意が必要。



WBM-011.jpg






佐々里峠を越えるあたりは、落ち葉も結構な量。



WBM-012.jpg





濡れ落ち葉には注意しないといけないシーズン到来だね。


K38から、さらに狭路のK110を抜けてK781経由でR367へ。


道の駅 くつき新本陣で休憩。



WBM-013.jpg





バイク多かったなぁ〜


上の写真の右のほうに写ってるRZV500が


まるでタイムスリップしてきた新車のごとく綺麗だった。



木之本まで戻ったら、日没まではまだまだ時間も有りそうなので


R303で下道で帰る事にする。


3連休最終日の夕方なんて、絶対一宮JCTが渋滞するしね。


自宅近くで給油。


下道オンリーの燃費はさすがに良くて31.49km/L


16:30頃帰宅。この日の走行距離は417km。



WBM-014.jpg





本当に久しぶりの日帰りロングラン。


やっぱりR1200RTに比べると、疲れるねぇ〜


でもキモチイイ疲れだからいいんだ。


いいんだいいんだ。


いいんだ…zzz


よろしければ下のバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




WBM-015.jpg
nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ヘッドライトをLED化してみるゾ! [YAMAHA MT-07]




い。


すっかり夜道がニガテになってきた


たんたんです。


『鳥目人間コンテスト』


とかあったら、結構いいとこいけるんちゃうか?


…ってくらい。


#まったくもって不名誉なり(笑)





日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村






でもって、ここんとこすっかり陽も短くなってきたね。


涼しくなってきたことはありがたいんだが


鳥目人間にはツラいシーズンでもある。



ledhl-001.jpg





しかもMT-07って、小柄なバイクだからか


R1200RTに乗っていた頃よりも


乗用車等から見落とされてるなぁ…って感じることが多くなった。



ledhl-002.jpg





バイクって乗り物は、自己防衛という意味でも


光なり、音なりで周囲に存在を知らしめる必要があると思うのですよ。


#いずれも過ぎたるは及ばざるが如しだけどね。



ledhl-003.jpg





静か過ぎるマフラー(セロー並みの謙虚な音)も


いずれはなんとかしたいポイントだけど


予算の都合もあり、まったく換装のめど立たず。



ならば…ってことで白羽の矢が立ったのが


さっきから並べてる写真でお察しの通り、こちらですよ。



ledhl-004.jpg





あ…これはノーマルのH4バルブ装着状態ね。


まずはスクリーンを外して


スクリーンステイと共締めしてある


白矢印のボルトを外す。



ledhl-005.jpg





両サイドのボルトを外して、ライトケースごと


上方へ持ち上げると、いとも簡単にライトケースは外せる。


赤矢印が標準装着のH4ハロゲンバルブ。



ledhl-006.jpg





ただ、ここでひとつ私感を述べると


バルブ切れを起こした場合、(実際R1200RTはよく切れた)


ここまでバラさないと交換できないってのは


ちょっとダメな設計だと思う。



その点BMWは、ヘッドライトバルブの交換は工具無しで可能だった。


製造コストに大きく影響することでもないと思われるので


ヤマハもそこは見習っても良いのではないかと思う。





さて、作業の続きを。


H4規格対応のLEDバルブなので


(ただしこれはH4規格でもコンパクトタイプ)


全く問題なくおさまる。




ledhl-007.jpg





バルブケースのオシリに、リボン状のヒートシンクを装着するのだが


バルブケースとヒートシンクの接触面には


付属の導熱グリスを塗りつける。




ledhl-008.jpg






で、ヒートシンク装着。


思ったよりでっかいなぁ(笑)



ledhl-009.jpg





このMT-07、ライトケースが薄っぺらい上に


裏側には、ギッチリとハーネスが収納されている。


一抹の不安がよぎる。



…はたしてこのリボンも含めて、ライトケースを元の位置に


装着できるのだろうか…?




そんなだから、当然のことながら


コントローラーユニット(赤い四角で囲ったもの)は


ライトケースには収められず、ナビステイに固定。


放熱を考えてもこれでいいかな?



ledhl-010.jpg





まぁ今回のDIY作業、なにが一番大変だったかっていうと


ライトケース裏側の、ハーネスとリボンを


いかに納めるか…ってことだったなぁ~


通常の配線だけでも一杯のところに


自分で加えたナビの配線、ETCのアンテナがあるんで


そりゃもうなんてカオス(笑)


だから上の写真の状態に戻った時点で、完成したようなもんよ(笑)




LEDバルブに関しては、ハロゲンのH4バルブとほぼ同じ大きさなので


問題なくケース内に納まっている。



ledhl-011.jpg





元通りスクリーンを装着して完成。



ledhl-012.jpg





一応組み付ける前に点灯確認したけど


交換前と、交換後の比較写真も。



これが失敗したのが、カメラのホワイトバランスを


固定しておかなかったんで、色温度については目安程度に。


光軸がだいぶ違うみたいだけど、これは壁までの距離が同じではないから。




【H4 ハロゲン】



ledhl-013.jpg





【H4 LED】



ledhl-014.jpg





両方に映りこんでるMT-07のメーターパネルを基準に


色と明るさを比較すると


LEDは写真で比較する以上に明るい。


そしてハロゲンは写真で見る以上に黄色い。




LED RIBBON  H4 Compact

http://www.bolt.co.jp/news/news_ledribbon_h4_compact.asp






まだ夜間走行で試していないが


いずれ走行後のインプレもしようと思う。


鳥目人間の強力な助っ人になってくれる…かな?



よろしければ下のバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村


nice!(6)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。