こんな橋、あんな橋、どんな橋 [ツーリング(SEROW250)]



だ前回の記事のつづき…




日本ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村





板取からバキューンと走ってやってきたのはこんなトコ。



『長良川発電所本館』



bridge3-001.jpg





美濃市付近一帯に電灯電力を供給することを目的として


明治43年2月に完成した水力発電所。



bridge3-002.jpg






中部電力の社章がついてるねぇ…




bridge3-003.jpg







そしてその近くにある、特徴のある橋が


今回紹介したい、ひとつめの橋。


国の登録有形文化財らしいよ。



bridge3-004.jpg






こんな橋。


この橋を渡ってるものは、なんだかわかる?



bridge3-005.jpg





車でも列車でもなくコレ。



bridge3-006.jpg



bridge3-007.jpg



そう、これは水道橋なんだ。


結構な水量だな。




bridge3-008.jpg





最初に紹介した、長良川水力発電所へと導水されているんだ。



bridge3-009.jpg





ちょっと雰囲気ある遺構(?)だと思わない?


ボクはこういうの 結構好き♪





bridge3-010.jpg





じゃ次はこの近くにある、ふたつめの特徴ある橋へと案内しよう。


長良川沿いにしばらく下った先に存在するコレ。



bridge3-011.jpg





高知県の四万十川ではよく見かける沈下橋。


四国の高知まで行かなくても、岐阜でも見られるのだよ!



bridge3-012.jpg





長良川増水時には、サクッと沈むだろうね~



ついでにせっかくセローで走ってるから


川原を走ってみよう♪




bridge3-013.jpg





セローの右に見えてるのは


『上有知湊(こうずちみなと)』 (川湊灯台)



bridge3-014.jpg





江戸時代から明治時代末まで、水上物資輸送の拠点であった


この湊の灯台として活躍していたものらしい。





bridge3-015.jpg



そして山の上には小倉山城。



その麓にかかる美濃橋。


この際だから、美濃橋も渡ろう!



『美濃橋』



bridge3-016.jpg



大正5年8月竣工の現存する日本最古の近代吊橋。


現在自動車の通行は許可されていない。


「安心してください、(歩行者として)押してますよ♪」







と、今回は美濃市に存在する


ちょっと特徴のある橋を、3つ紹介してみたよ。




2015年のツーレポは今回のレポをもっておしまい。


走りもツーレポも、それぞれお付き合いいただいた皆様


今年は本当にありがとうございました!


来年も、ぜひぜひ!よろしくお願いします。



よろしければ下のバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




2016年も、まだ見ぬ景色求めて走ろう!


それではみなさま、よいお年を~



bridge3-017.jpg
nice!(14)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。