ツーリング(R1200RS) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

伊豆スタンプ天丼世界遺産 [ツーリング(R1200RS)]

いや、続けちゃうとなにがなんだかわかんないから(笑)


あ、今回の記事のタイトルのコトね。



下のBMWバナーを押してやってくださいね♪


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村



前回の記事のつづきなんだけど


今回の記事をザックリまとめていうと


タイトルのようになる。



ってことで行ってみよう!




前回の記事で快走した西伊豆スカイラインを


戸田(へだ)へと下りてくる。


11:20 道の駅 くるら戸田到着。


izu016.jpg




比較的新しい道の駅のようだね。


駐輪スペースもきちんと確保されている。


贅沢を言うならば、駐輪スペースには一部でもいいから


雨天時のことを考えて屋根付きスペースがあると


ライダーにはありがたいよね。



さぁ、モトラッド中部スタンプラリーの


最後のスタンプ、捺すよ~~~♪



ポン!



izu017.jpg




パンパカパーン♪


完走おめでとうございまーす\( 'ω')/


晴れて2017年のスタンプラリーは


すべての箇所をR1200RSにて制覇!




過去のスタンプラリーは、恥ずかしながら


天候の都合、日程の都合などにより


4輪車を使ったりセローを使ったりして


お叱りのコメントをいただいたこともあったけど


今年はついに最後までRSだけで完走したよ♪


#まんまとディーラーの策にハマってるともいう(笑)




こういったスタンプラリーでもない限り


行くことのなかったかもしれないところへも行けたから


ボクはこの企画、大好きですよ。


エントリするかどうかは、最終ゴールの日程次第なんだけどね。


#最終ゴールが第3日曜日じゃない場合はエントリしません(これ重要)




さて、ツーレポ本題に戻ろう。


そろそろお昼が近いんだよなぁ…


でもこの道の駅の中は、軽食くらいしかないなぁ…


と思いながら道の駅のモニタで流してる映像で


美味そうな天丼発見!


店名からスマホで検索するとこの道の駅からも近そう。


よし!そこ行ってみよう!!




で、やってきましたよ。


『魚重食堂』(11:40)

http://uoshige.server-shared.com/

静岡県沼津市戸田303-5
0558-94-2381


izu018.jpg




バイク駐輪場は、お店の裏ですよん。


砂利駐なので少し注意が必要。


バイク停めたら通りがかりの自転車のオジサンが


「ここの店はバイクの人がたくさん来るけど

 あんたの"バイク"が今まで見たやつんなかで一番カッコいい。」


と。


ありがとう。


そうやって見かけたバイクすべてに言っているのだとしても


ありがとう。


わざわざ"バイク"を強調してくれて


ありがとう…(涙)orz




さ、気を取り直して店に入ろう。


店内の雰囲気は、昔からの『定食屋』って風情。



izu019.jpg




バイクで立ち寄る分には、気取った店よりは


こういう店の方が落ち着くなぁ…


お、さっきモニタで見た天丼の写真があるある。



izu020.jpg




ってことでオーダーは悩むことなく


『深海天丼』一択!¥1150



izu021.jpg




深海魚は、白身であっさりしていてしつこさや、生臭さもない。


これはいいね!天つゆもとても美味しかった♪


ごちそうさまでした!!


食べ終わってから、壁に貼ってある深海魚の写真を見ながら


お店のオバサンに


「今日の天丼の深海魚ってどれなんですか?」


って尋ねてみたら、下の写真の赤枠(赤枠はボクが入れました)


の深海魚だとのこと。



izu022.jpg





この時お店にはボク以外には、家族連れがもう一組居ただけで


時間があったからか漁期や、それぞれの味など


丁寧に詳しく教えてくれた。


ありがとう!また戸田に来ることがあったら寄るよ♪









戸田と言えば、道の駅以外にも寄ってみたい場所があるんだった。


ということでやってきたのが



戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館 (12:30)

http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/shisetsu/zosen/

沼津市戸田2710-1
TEL:0558-94-2384


入館料は¥200

館内の写真撮影について尋ねてみたら

造船郷土資料博物館はNG

駿河湾深海生物館はOKなのだそうだ。



izu023.jpg




ま、正直なところ造船郷土資料博物館には興味が無かったんだけど(笑)


本命だった駿河湾深海生物館は、なかなかの充実ぶり。




izu024.jpg




水族館と違って、生体展示じゃないけどね。


ネタばれになっちゃうから、館内の写真は一枚だけお見せするね。


チョウチンアンコウのオスは切ないなぁ…



izu025.jpg




なにがどれだけ切ないか、興味がある人は


チョウチンアンコウでググってみて。


駐車場まで戻ったら、10人くらいの観光客と思しき


オジサン(おじいさん?)の集団が。



…これは間違いなく話しかけられるパターンだな…


そう思いながらも淡々とヘルメットをかぶっていると


案の定ヘルメットの視界の外から




「このバイク、ブレンボのブレーキなんやな!

 にいちゃんが後からつけたんか?」


―いえ、最初からですよ。


「ほぉかー今時のバイクはすげーなー、

 おいこれ見てみ、ブレンボやぞブレンボ」


(ほかのオジサンたちはイミフな顔しながら)


「ほー"ブレンド"ぉ…」(コーヒーちゃうし)


あかん…これは説明しだしたら長くなるパターンや…


―じ、じゃあ失礼しますね~オジサンたちもお気をつけてね~(汗)


それにしてもブレンボに対する食いつきが


尋常じゃないオジサンだったなぁ…










さて、そろそろ帰宅方向に向かって走り始めないとね。



izu026.jpg




時短するなら、K18~K127でショートカットするべきなんだけど


天気もいいからこのまま、海沿いK17をノンビリ走ることに。



izu027.jpg




煌きの丘まで来たんだけど、天気はいいのに


駿河湾越しの富士山は


本日は引きこもりを決め込んでいるようだ。



izu028.jpg




ま、そんなときもあるよねぇ…







早々に海沿いを走り切りK130で伊豆長岡方面へ。


前の記事で少しだけ触れた


韮山反射炉を目指そう。



14時到着。


『韮山反射炉』



izu029.jpg



朝に立ち寄った時には時間が早すぎた


ガイダンスセンターもオープンしているので


見学していこう。入館料¥500。



izu030.jpg




予備知識ゼロで立ち寄ったので、てっきり反射炉ってのは


凹面鏡かなんかで光を集めて、何か溶かす炉なんだとばっかり思っていたよ(汗)



izu031.jpg



そんなとんだ勘違い野郎でもよくわかるように解説されていたよ。


見た目はただの補強された煙突なんだけどね。


150年も前のものだとは…



izu032.jpg



こういったカノン砲(表記まま)の砲身の鋳造をしていたようだ。



izu033.jpg




150年前と言えば、明治維新の頃か…


明治日本の富国強兵策の一翼を担っていたんだねぇ…



その後はガソリン給油。燃費は19.18km/L。


往路と同じルートで戻って、長泉沼津ICイン。


ちょうど帰宅ラッシュが始まる時間帯に


東名(名神)名古屋IC~春日井ICにて


事故による渋滞が発生していたので


豊田JCTで東名に戻らず、東海環状道を選択。これは大正解。


土岐JCT経由で小牧東ICアウト。



自宅近くのGSで給油。燃費は21.22km/L。



帰宅は18:30。(下の写真のメーターの時刻は帰宅時間ではないです。)



izu034.jpg




この日の走行距離669.3km 走行時間は9時間30分。




下のBMWバナーのひとポチが、次の記事を書く励みになります。


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


ありがとう!


izu035.jpg

nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

一年ぶりの西伊豆スカイライン [ツーリング(R1200RS)]





よいよ9月も終わりを告げようとし


昼間のライディングでも、めっちゃ厳しいほど暑くもなく。


ツーリングハイシーズン到来ですね。



ひとまず下のBMWバナーを押してやってくださいね♪


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村






そんな9月25日 月曜日。


起床時刻は3時。


昨晩床についたのは0時…さすがに眠いゾ


それでもモタモタ準備して、3時半前には出発。



izu001.jpg




ここまで早起きするのは、土日休日ではない平日ライダーの泣き所。


高速道路のETC深夜割引を利用したいから


意地でも4時前には高速道路上の人になっていたいのだ。


長距離になると、たとえ片道だけしか適用できなくても


3割引は夕飯1食分くらいは楽に違ってくるから(笑)




冬の星座がきらめく東の空を眺めながら


3:40頃小牧東ICイン。



izu001-2.jpg





浜松SAにてトイレ休憩。




今回のウエアは、ジャケットはHYODのフルメッシュに


防風インナーをつけて。


パンツはクシタニのメッシュカントリージーンズ。


最低気温は18度くらいの予報だったので


これでちょうどよかった。


ボクはそもそも暑がりなほうなので


寒がりな人だったら、少しこれでは朝方は寒いかもね。




あまり早く進行しても、現地で時間を持て余すかも…


ということで、次は駿河湾沼津SAまで走る予定だったけど


5:50 静岡SAでも休憩。


izu002.jpg




さすがにこのくらいの時間になると


明るくなってるねぇ~


刻々とまぶしさを増していく東に向かって


バイクを進めていく。



クッキリ浮かぶ富士山のシルエットは、


旅のテンションを上げるには


十分すぎるステキアイテムだ♪




izu002-2.jpg




駿河湾沼津SAにて、朝食をとりつつ長めに休憩。


駐車場の工事をしているせいか、平日の早朝だというのに


駐車場だけ大混雑。


しばらくは週末には立ち寄りづらいSAかもしれないね。



長泉沼津ICアウト。


そのまま伊豆縦貫道(無料区間)を走る。


ちょうど朝のラッシュアワーだったからか


反対車線は大渋滞。



無料区間の終点まで走って、


7:35 道の駅 伊豆ゲートウェイ函南到着。




izu003.jpg




いつの間にこんなとこに道の駅ができたんだろ?


あたらしい道の駅だなぁ~


昨年の11月に通った時には無かったはずだけどな…


と思ってツーリングマップルを見たら


2017年5月開設だそうな。


駐車場で車中泊してるらしき人多し。



R136へ出て、この日1回目の給油。


燃費は23.11km/L。


そのまましばらく南下して、


8:15頃 世界遺産 韮山反射炉に。



izu004.jpg




時間が早すぎた…


ガイダンスセンターは9時オープンとのことなので


また帰路に時間に余裕があったら立ち寄ることにして


先に進むことにしようか。




ここでジャケットの防風インナーを外す。


R136をそのまま南下し、道の駅 伊豆のへそで


モトラッドのスタンプアプリ(?)のスタンプもゲットしたら


修善寺も通過。R136/414供用区間からR414で


9:40 道の駅 天城越え到着。



izu005.jpg




道中、浄蓮の滝のとこでものすごい大勢の自転車集団がいた。


何かの競技?なのか


道の駅天城越えでも、なにやらスタッフらしき人や


テレビクルーがせかせか動き回っていた。



ここでもモトラッドのスタンプアプリのスタンプをゲットしたら


さすがに日帰りなのでここから南下するのはやめて


ツーリングマップルでは推奨路になっている


K59を走って西伊豆スカイラインに出るとしよう!




…あのさ…これ



……推奨路???(笑)




izu005-2.jpg





ほとんどの区間道幅1.5車線、落ち葉多し、落石アリ。


岐阜県でいえば、県道80番台と大差ないぞ(笑)


それでも風早峠に出ると一気に視界が開ける。



izu005-3.jpg





さぁて!お楽しみの西伊豆スカイラインですよん♪




izu006.jpg




尾根伝いを走る快走路は、地元の岐阜県や


お隣の長野県にもたくさんあるけれど


『海』を眼下に尾根を走れる道は無い。



izu007.jpg




何度来ても気持ちいいし、新鮮だ。


伊豆スカイラインは、交通量も多いし


たまに無茶苦茶なペースで走るライダー(ドライバー)を見かけるけど


こちらの西伊豆スカイラインは、交通量も少ないし


ノンビリ走れて気持ちええわぁ♪ 無料だし♪



izu008.jpg




天気はいいんだけど、残念ながら早朝には山頂からふもとまで


スッキリ見えていた富士山が雲隠れしてしまった…




izu009.jpg





それにしてもこの土肥駐車場にある


鉄棒の意味が良くわからない(笑)



izu010.jpg





逆上がりを1回したら、先に進もうか。




あまりに天気がいいので、一気に走り切るのがもったいなくて


戸田(へだ)駐車場でも停まる。



izu011.jpg




この先、下の方に見える戸田の町に下りる予定。


御浜岬が特徴あるから、戸田の海岸線はすぐに解るね。



izu012.jpg




では一気に下って、戸田に向かいますか!


と、ヘルメットに手をかけた時に



クォーーーン ボババ クォーン ボバッ クォーン



(。´・ω・)ん? なんかすげぇいい音!


姿は見えないけど。




で、現れたのが黒のボクスター(ボクスターS)。



停車されたので思わず


「こんにちわ!良い音してますね♪ 何が来たかと思っちゃいました!」


と、声をかけてしまった。


少し遅れて白いボクスターの方も。



izu013.jpg





一緒に走られていたようで、このお二方同士も


みんカラでお知り合いになり、この日が初対面なんだそうな。


いいなぁ…ボクスター。


特に現行718ボクスター(982)のいっこ前のこちらの


981ボクスター/ケイマンが、現在ボクの理想のポルシェ。



黒のボクスターの方の快音のもとは、


純正スポーツエキゾーストだそうで。


こりゃタマラン。



白の方のボディカラーと内装(タン)の配色の組み合わせは


まさにボクの理想の組み合わせ。


こりゃタマラン。




izu014.jpg


#顔出しについてはお尋ねするのを忘れたので
#加工させていただきました。




またどこかでお会い出来たらいいですね。




と、いうとこで長くなってしまったので


この日の後半については次回のツーレポで。



下のBMWバナーのひとポチが、次の記事を書く励みになります。


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


ありがとう!


izu015.jpg

nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

モトラッドスタンプラリー完走!~伊豆 [ツーリング(R1200RS)]


後まで残っていた道の駅スタンプラリーポイント


伊豆の道の駅『くるら戸田』に


やっとこさ行ってくることができた!



IMG_4306.jpg




詳しいツーレポは後日UP予定。


今回はなぜか、道中で偶然お会いした知らない方々と


お話しする機会の多いツーリングだった。



西伊豆スカイラインでお会いした、ポルシェボクスターのお二方。


食堂裏の駐車場で、RSにいたく感心寄せていたおじいちゃん。


深海生物館でRSのブレーキが、ブレンボ製なことにご執心だったおじさん…



天気も良くて楽しかったなぁ♪


コツコツ編集しますので、しばしお待ちを…



下のBMWバナーのひとポチが、記事を書く励みになります。


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


ありがとう!



IMG_4342.jpg





nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

旅の終わりは粛々と~夏旅2017 [ツーリング(R1200RS)]



回の記事のつづき。


ダラダラ長々と続けてきた、『夏旅2017』


季節はすっかり秋になってしまったのだが


実はこの夏旅記事の時から、R1200RSには一度も乗っていなかったりする。



ひとまず下のBMWバナーを押してやってくださいね♪


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村




名瀑 称名滝を見物して…


サロンパスローションを塗ったとこが


ヒリヒリして大変…ってとこまで書いたよね?




K6を有峰口のあたりまで戻るのだけど


その道中のこの辺りは、谷を挟んで対岸の


斜面の断崖絶壁っぷりが なかなかに壮観なり。



natsu2017-112.jpg



有峰口からは、有峰林道 小見線方面へ。


亀谷料金所でバイクは全線¥300。


特につづら折れというわけでもないのだけれど


深い谷を右手に、グイグイ標高を上げていく。




いくつものトンネルを抜けていくのだけれど


ちょいとこれだけは気になって停車してしまった(10:34)。



natsu2017-113.jpg



なんだかえらくニオイそうなトンネルだこと…(笑)


natsu2017-114.jpg




特に何のニオイもしなかったけどね。


このトンネルを過ぎてからも、ほとんど交通量の無い


有峰林道 小見線を駆け上がると有峰湖展望台に出る(10:44)。



natsu2017-115.jpg



展望スペースから見る有峰湖はこんな感じ。



natsu2017-116.jpg




ここで少し休憩しよう。


朝食用に昨日に買っておいたパンと缶コーヒーが


ビジホのサービスの朝食が驚くほど充実していたおかげで


そのまま食べ損ねていたんだよねぇ…


あんなに充実したビジホの朝食は初めてだった。









リスタートして、有峰林道 小見線から東谷線へ。



natsu2017-117.jpg




有峰ダムの堰堤を走る。


natsu2017-118.jpg




そしてしばらくダム湖の湖畔をウネウネ走る。


路面状況は、ひどく荒れているわけではないが


所々に砂が浮いていたりするので


調子に乗ってぶっ飛ばすのはオススメしない。



東谷線は、前半(北半分)がダム湖畔。


後半(南半分)は山岳路。



natsu2017-119.jpg




有峰林道が終わるところで、富山県から岐阜県へと


県境を越える。



いやぁ~帰ってきたなぁ~


…と、言ってもここは岐阜県でも北の端。


まだまだ先は長いゼ…




ここから先は7月のマスツーリングで来た



天空の牧場ツーリングのルートをそのままトレースするので



ルートについては端折りますよ。



有峰ダムから一気に走って、次に休憩したのは


道の駅 飛騨古川いぶし(12:41)。



natsu2017-120.jpg



飛騨清見IC近くのスタンドで給油。


燃費は20.64km/L。







天気予報では、この日の自宅近辺は


夕方以降(17~18時頃?)に夕立が来そうな予報。


早目に帰還するために、この次は


道の駅 平成まで一気に走る(15:16)。


そこで改めてこの3日間の相棒、R1200RSを眺めてみる。



natsu2017-121.jpg




酷い降雨の中を走ることは無かったのに


トンネル内はフルウェットなところが多かったせいか


トップケースまでドロドロだよ…



natsu2017-122.jpg



RSはエンジンや、ドライブシャフトケースが


黒塗りだから、余計にこういった泥汚れが目立つねぇ…


natsu2017-123.jpg


natsu2017-125.jpg



16時頃には帰宅できそうだから、


帰宅したら軽く水洗いしてあげよう。



natsu2017-124.jpg







自宅近くのスタンドで最後の給油。


燃費は24.12km/L



帰宅は16時。



洗車し終わってから、水切りのため近所を一回り。


ガレージに収めたところで天気は土砂降りの雨に。


…うーん、まだ晴れ男運持ってるねぇ~(笑)



3日目のこの日の走行距離は412.3km


natsu2017-127.jpg




3日間トータルの走行距離は1117.2km


natsu2017-129.jpg





3日間のトータル乗車時間(エンジンがかかっていた時間)


20時間38分


natsu2017-130.jpg





3日間トータルの燃費はメーター上では23km/L(計算上は22.3km/L)



natsu2017-131.jpg




久しぶりの泊まりツーリングで


久しぶりのロングソロツーリング。


誰に気兼ねすることもなく、


その時、その場所で、自分の好みのペースで走り。


予定外でも、気の向いたところにフラリと立ち寄り。


自己満足で満たされる。



特に今回は、そうしてソロで気ままに走りながらも


「やり残した宿題」


のように残っていた(立ち寄りたいけど寄れなかった)


そんな個所を重点的に押さえるツーリングだった。



のに!



結局また、ガスって見えなかった毛無峠など


宿題を残してしまった…


で、悔いが残っているかって?


んーん、逆だな。


また走ろう!って思えるネタが出来たことにワクワク♪



そう


バイクツーリングは、終わらない宿題との追いかけっこだ。






にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


ダラダラと続けたツーレポを


最後まで読んでくれてありがとう!


このツーリングの動画も、いずれは編集して


【活動写真版】として公開予定ですが


ずいぶん時間がかかると思います。


気長にお待ちいただけたら幸いです。



natsu2017-126.jpg
nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

名瀑と教訓と~夏旅2017 [ツーリング(R1200RS)]



回の記事のつづき。


いつもご来訪いただいてる方、


更新が遅れてて、無駄足踏ませてしまい


本当にごめんなさい。


ようやく夏旅、最終日ツーレポです。




ひとまず下のBMWバナーを押してやってくださいね♪


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村




前日によく歩いたから、疲れているはずなのに


朝は5時前には目が覚めてしまう。



前夜には風呂上がりに筋肉痛予防(?)のために


サロンパスローションを、


足首、ふくらはぎ、膝、股関節、腰。


しこたまぬりぬりしておいたから


あと一日、足腰が悲鳴を上げることはないだろう。




それでも念のため、出発前にもう一度ぬりぬりしておくか。


これでバッチリだろ!持ちこたえろよ、オレの足腰!




上越市内のビジネスホテルを7時少し前に出発。


チェックアウト時に、偶然R1200RTにお乗りの方と


エレベーターが同じになり、少しお話。


RTのこの方は、今日は氷見へスタンプを捺しに行かれるそうだ。




natsu2017-104-1.jpg





かくいう自分は、R8を西進。


道なりに走り、海沿いに出てからしばらく走ると


スタンプラリーポイント 


道の駅 うみてらす名立(7:17到着)



natsu2017-104-2.jpg




広い駐車場内は、意外と車中泊してるらしき人が多く


なるべくしずしずと走る…のだが、あんまり施設がデカいと


スタンプがどこにあるのやら。



natsu2017-104-3.jpg





あ、あったあった!



natsu2017-105-1.jpg




いよいよ2017のスタンプポイントも


伊豆の戸田を残すのみになった。


(コレ書いてる現在…まだ行けてないケド)



この日の天気予報は、時間が遅くなればなるほど悪化の予報。



この後、筒石のモグラ駅(土合駅のような地中駅)を


見学に行く予定だったが、時短のため北陸道 名立谷浜ICに向かう。




natsu2017-105-2.jpg




この名立谷浜IC、料金所を過ぎてランプを駆け上がると…



natsu2017-105-3.jpg





え?信号機???




natsu2017-105-4.jpg




…そう、本線合流までに信号機があるのだ。


入り口の料金所を通過したはずなのに、


一般道に出てきちゃったのかと思ったよ(笑)


これは初めての経験だなぁ~







本線合流後は、どこのSAPAに立ち寄ることもなく


北陸道を一気に立山ICまで走る。


立山ICを降りる直前に雨がパラパラ降りだすが


レインウェアを要するほどではなさそうだ。



natsu2017-105-5.jpg




それよりも直近の問題は、昨晩、今朝と


サロンパスローションを塗りたくった下半身だ。



メントールのスッキリ感が涼しくて気持ちE~♪


と、ニヤケていたのは高速に上がるまで。



高速道路上の、おっぱいくらいの風圧(笑)を受けてると


涼しいも寒いも通り越して…痛い!痛い!痛い!なんじゃこりゃー


高速下りて、一般道の風圧になったらちょっとおさまったけど。



立山ICを降りたら、K6をひたすら走る。


立山黒部アルペンルートへのアクセス路だけあって


平日だというのに、観光バス多し。


それでもK6が道なりでK170になるポイントから先は


車はほぼゼロ。



称名平の駐車場に到着。(9:00)



natsu2017-106.jpg




ここからは昨日にひきつづき、称名滝までは徒歩あるのみ。



natsu2017-107.jpg




徒歩30分だそうだ。


昨日の一ノ倉沢の片道1時間に比べたら半分ジャン♪



natsu2017-108.jpg




ってことで今日も山歩き(と言うには整いすぎてる道だが)。



natsu2017-109.jpg




滝に近づくと、さすがは落差日本一の滝。


ものすごい風と水しぶき。



natsu2017-110.jpg




ノンビリ歩いても30分あれば余裕で到着。


称名滝(9:30)



natsu2017-111.jpg




4段に分かれているこの滝は、落差350mというとんでもない落差。


落ちてきた水のエネルギーはスゴイだろうなァ…


滝行やったら押しつぶされたりして…



水しぶきを浴びながら、涼しいなぁ~♪


と、くつろぎたいところだが ここへきて非常事態。


サロンパスローション塗りまくった下半身、


歩いて汗をかいたら、毛穴からメントールが浸透するのか


痛い、痛い、痛い!!!


靴下をめくって足首をみたら、軽くやけどしたみたいに


皮膚が赤くなってしまってる…うーむ。


筋肉痛にはなってないけど、やはり塗り過ぎはアカン。




衣類と擦れる部分のヒリヒリ感と格闘しながら


他の観光客の目もあるから、つとめて平静を保ちつつ


駐車場まで下山。




【教訓】

―消炎鎮痛剤の塗り過ぎは自爆行為―




つづく。






にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


最後まで読んでくれてありがとう!


natsu2017-112.jpg
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

快走お米どころと鉄球~夏旅2017 [ツーリング(R1200RS)]




回の記事のつづき。


今回は高所を走ること多し!



natsu2017-080.jpg




関越道 塩沢石打SAで腹ごしらえしたら再出発。


塩沢石打SAは、ICも兼ねているので


出口が2ヶ所ある。


一方はICの出口、もう一方は本線への出口なので


間違えないように後者へ進む。



ひとまず下のBMWバナーを押してやってくださいね♪


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村




関越道を、新潟方面へと走ると


塩沢石打ICの次が、下りる予定の六日町ICだ。


ICを降りたら、R253を右折。十日町方面へ。




natsu2017-080-2.jpg




八箇トンネルに向けて、ぐんぐん快走上り坂なのだが


その途中で突然の渋滞。こんなとこで???




natsu2017-080-3.jpg




どうやら八箇トンネルが工事中で


片側交互通行となっているようだ。



しばらくその渋滞とお付き合いしたのち、


八箇トンネル直前で右折。



natsu2017-080-4.jpg





楽しみにしていた


『魚沼スカイライン』


のスタートだ。




natsu2017-081.jpg




八箇峠まで急坂のつづら折れを上がると


いきなり視界が開けてくる。




natsu2017-082.jpg




路面の状態は、決して褒められたものじゃないけれど


景色があまりに良いから、


走行ペースはどうしたってノンビリになるよ。



natsu2017-083.jpg




どうやら尾根伝いに南下するようで、


左右ともに視界が開けている。



natsu2017-085-2.jpg




うん、これはかなりの絶景ロードだ♪


natsu2017-084.jpg


natsu2017-085.jpg


栃窪峠を通過(13:56)

この前後は路面も良く、キモチイイっ♪



natsu2017-086-2.jpg




眼下には、さっき食べた南魚沼塩沢地区の田んぼが広がる。


natsu2017-086.jpg


natsu2017-087.jpg



湿度が高くて少しモヤッてるけど


下の写真の奥の山は、午前中に歩いた谷川岳だ。


(歩いたのはその向こう側の一ノ倉沢)




natsu2017-088.jpg






もうしばらく走ってみよう。




natsu2017-089.jpg





ん?展望台???



natsu2017-090.jpg





魚沼連峰が一望できるみたいだ(14:22)



natsu2017-090-2.jpg




この大パノラマを眼下に…ここは生どら焼きでしょう(?)


休憩しつつ、いただきまーす♪




natsu2017-091.jpg




風は爽やかだし、空気はうンめー!


もちろん生どらもうンめー!


ってことで購入した生どら焼3個目も完食(笑)




ここからは十二峠方面へと、一気に駆け下る。


R353に出たら右折。


途中で広域農道に出て、中津川の河岸段丘を


走ろうかと予定していたが、ちょっと時間が押してきていたので


素直にR117に出る。



道の駅 信越さかえにて休憩(15:15)



natsu2017-092.jpg



…さすがに暑い!!!


魚沼スカイラインの清々しさに比べたら


これは暑い!


辛抱たまらずソフトクリーム♪



natsu2017-093.jpg




うわぁ…みるみる溶けていくーっ!!!




それでもあまりゆっくりはしていられない。


真っ暗にならないうちに


もう一つ越えておきたい峠があるので


再びR117を西向きに走り出す。




千曲川を渡ったらK116~K95へ。


このK95は、以前BMW 320iでは走ったことがあって


その時の印象がとてもよかった。


いつかバイクで走ってみたいと思っていたのだ。


大神楽展望台から野沢温泉方面を望む(16:02)



natsu2017-094.jpg




ここから少し走ると関田峠を越える。


峠を越えて、ビジターセンターを過ぎてしばらくのところに


こんなものがあるんだ。


『難局打開の鉄球』(16:20)




natsu2017-095.jpg




ここには、あの浅間山荘事件の映像によく出てくる


建物を破壊してる鉄球(実物)と、のちにこの事件が


映画化されたときに使われた鉄球(実物)が並べて展示してあるのだ。




natsu2017-096.jpg




なぜこんなものが、よりにもよって


こんなあまり人が来ないような場所に鎮座しているのか…




natsu2017-097.jpg




むしろその理由が知りたい(笑)




natsu2017-098.jpg




さぁて、そろそろ本日のお宿に向かうとしましょうかねぇ…



natsu2017-099.jpg





バイクで走り回ってると(この日は7kmの徒歩もあったけど)


一日がとても早く感じるねぇ…


こちらはその道中の光ヶ原高原(16:28)



natsu2017-100.jpg





K95をそのまま上越高田方面へと下り、R18へ。


R18は、帰宅ラッシュアワーなのか


交通量は多いものの流れは良い。



今日は自分としては珍しくよく歩いたので


筋肉痛になりそうだったから、


夕食の買い物ついでに、液体の『塗るサロンパス』購入。


(…じつはこれが翌日に思わぬ悲劇を招くこととなる…)



18時少し前に、上越市内のビジネスホテルへ。


チェックイン後に、部屋でテレビをつけたら


今日歩き回ったり走り回ったりしていた


群馬県みなかみ市や、新潟県南魚沼市に


大雨洪水警報が発令されてるやん!


まだまだ晴れ男運、持ってるねぇ~(笑)


残り1日、運が尽きることがありませんよーにっ!




この日の走行距離 251.3km



natsu2017-101.jpg




ツーリング2日目終了時点での


トータル走行距離は704.8km。



natsu2017-102.jpg




さて、夏旅2017も残すはあと一日!


つづく。




下のBMWバナーのひとポチが、次の記事を書く励みになります。


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


ありがとう!



natsu2017-103.jpg

nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

たまにはグルメ情報もあるんだよ!~夏旅2017 [ツーリング(R1200RS)]



回の記事のつづき。


引っ張りすぎな感が否めない、夏旅2017なんだけど


それ以来ほとんどバイクに乗っていないから


ネタが貯まり過ぎることもなく好都合だったりするんだな(笑)




natsu2017-071.jpg






ひとまず下のBMWバナーを押してやってくださいね♪


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村




前回の記事に書いたように、ツーリング2日目のメインイベントの


谷川岳 一ノ倉沢見学を果たした。


ホッとしたところで、自宅へのお土産を買ってかないとね。



ロープウェー乗り場の駐車場を出て(11:30頃)


R291を、みなかみ方面へ。


まずはツーリングマップル関東甲信越2017版で気になってた


こちらに立ち寄る。




natsu2017-072.jpg




GARBA本店
群馬県利根郡みなかみ町大穴815-3
tel 0278-25-3887

http://www.garba.jp/index.html




詳しくはリンク先のWEBサイトを見ていただいた方が


良いと思うけど、ここでお土産用にバームクーヘン。


ボク自身が無類のバームクーヘン好きなのですよ♪


写真は残っていないのだけど、


しっとり系のバームクーヘンでした。


よいですとても。







さらにR291を南下し、道の駅 みなかみ水紀行館の


すぐ近くにあるこちらにも立ち寄る。



natsu2017-073.jpg



小荒井製菓
群馬県みなかみ町湯原1680-20
TEL/0278-72-2143

http://koaraiaizushikon.jp/



ここの目的は、『生どら焼き』



natsu2017-074.jpg




これも詳しくは小荒井製菓さんのWebページを


見ていただくとして、こちらをお土産にしなかったのは


賞味期限が当日限りだったから。


なので3つ購入して、1つはイートイン。


店内でお茶飲みながら食べることができる。



natsu2017-075.jpg



うンめぇ~♪


どら焼き生地はふわふわだし、餡子と生クリームの組み合わせサイコー!


今日は午前中に7kmも歩いた直後だから


身体が糖分欲していたのかな?









関越道 水上ICイン。


新潟方面に向かって時短ワープする。


お昼ご飯を食べなきゃと、関越道上がってすぐの


谷川岳PAに立ち寄る(12:27着)


natsu2017-077.jpg




ここは比較的新しい造りなのか、PAにしては


とても設備が整っている。


が、それゆえに?大混雑。


こちらでの昼食は諦めて(さっき生どら焼き食べたしね!)


関越トンネルを抜けることに(実は人生初の関越トンネル)


そして立ち寄った場所は


塩沢石打SA(12:55着)。



natsu2017-078.jpg




こちらは塩沢石打ICとも供用してるから


本線に戻るときに、間違って出口に行っちゃわないようにね(笑)



帰宅後に調べてみたら、YouTubeチャンネルでも紹介されてた。



NMAXで越えたぜ関越トンネル!関越道ぶらり旅・土樽PA&塩沢石打SA編(下り)






このYouTubeチャンネルの中で、丸山さんが食べてる食堂で


同様に食券を購入。もちろんご飯は大盛(定食は大盛追加料金なし)。


食べたのは『もつ煮定食』。


natsu2017-079.jpg



ピリ辛のもつ煮 うンめー♪


南魚沼産コシヒカリ うンめー♪


みそ汁の具のマイタケ うンめー♪(雪国まいたけの工場が近いそうです)



デザートには、さっき3つ購入した


生どら焼きが2つあるんで、1つ食べる うンめー♪



てことで、今回は食べてばかりのツーレポでゴメンナサイ(笑)



次回は今回の記事の最初の写真の快走路に行くよ!


つづく。





下のBMWバナーのひとポチが、次の記事を書く励みになります。


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


ありがとう!



natsu2017-080.jpg





【おまけワンショット】小荒井製菓の駐車場看板…


  これ見た時はさすがに吹いた(笑)







natsu2017-076.jpg
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

ツーリングだけど7km歩くんだぜ!~夏旅2017 [ツーリング(R1200RS)]



回の記事のつづき。


久しぶりに2泊3日でツーリングに出た夏旅2017も


やっとこ2日目に突入。


スタートは6:45。




natsu2017-047.jpg





夜中にかなりの量の雨が降ったらしく


(らしく…というのは、宿の隣の川の音がすさまじくて雨音聞こえなかった)


地面はびしょ濡れなので


降雨は無いのだが、一応レインウエアを着て


走り始めることにする。



ひとまず下のBMWバナーを押してやってくださいね♪


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村




宿を出発して、なんとなくぶらりと四万ダムに向かってみる。


昨日は四万ダムを堰堤上から眺めたから、今朝は下から見上げてみよう。



natsu2017-048.jpg




雨上がりだから余計なのか、ものすごい霧と湿気。


ちょっと荘厳な雰囲気…と言ったら言い過ぎ?


路面もベタベタだから、慎重に街へと下るとしよう。


エンジンのモードはRAINを選ぶが、正直ROADでも


スロットルレスポンスは鋭すぎないので


傾斜のきついところでの発進で、ストールしてしまうことを思えば


RAINよりROADの方が扱いやすいとさえ感じ始めた。


R353で中之条に出たら、すぐにK53へと左折。



このK53は、広狭あるものの走りにくいところもなく


この日はほぼ全面ウェットだったことを除けば


快走路と言ってよいだろう。


良い感じにロマンチック街道から、R17北上方面へのショートカットになる。


R17に出たら赤谷湖湖畔のローソンで休憩。



natsu2017-049.jpg



空は明るくなってきているのだが、あいかわらず雲が低く垂れこめている。


ここからK270で、みなかみへ抜けるのだが


途中の『仏岩』も見えないくらい雲が低い。




今日、まず第一に目指そうと思っているポイントは


今回のツーリングの中でも、過去に残してきた


”最大の宿題”を片付けに行くポイントなんだけど…


標高があるからなぁ…厳しいかなぁ…やめた方がイイかなぁ…


と、迷いまくる。けれど走りながら



「迷ったときは、まずは行ってみよう!


 行かずに後悔するくらいなら、行って後悔しよう!」



そう決心したことが、功を奏したのか


みなかみに出たあたりから、にわかに陽が差し始めた。


いいぞいいぞ!



バイクを駐車場に入れる。駐輪料金¥300。


バイクはこの写真の場所からではなく、もう少し下ったところにある下の段の入り口から。



natsu2017-050.jpg




ここからはロープウェー…


…に、乗るのではない。



natsu2017-052.jpg




歩く。


ひたすら歩くのだ。


駐輪場出発は9:08



natsu2017-051.jpg




そう、ボクの永年の宿題。


谷川岳 一ノ倉沢を見に行くのだ。



natsu2017-053.jpg




過去に初めてZZR-1400で一ノ倉沢に行こうと


こちらに立ち寄った時には、なんとその年から


マイカー規制で、自家用車では入れなくなってしまっていたんだ。



natsu2017-054.jpg




かといってその時には、歩いていくほどの


時間の余裕は考えていなかったので、その先の予定を考えて


泣く泣くここで諦めて引き返したのだ。


(そしてその時はモグラ駅の土合駅を探索した。こちらの階段も一見の価値あり)




natsu2017-056.jpg



目的の一ノ倉沢までは、駐車場からだと


片道およそ3.5km。1時間の山歩きといったところか。


山歩きとはいえ、もともと国道なので舗装されている。



natsu2017-055.jpg




まだまだ元気♪


天気はどんどん回復傾向。


ただし午後からは荒れる予報なので、


意外と時間的な好天スイートスポットは狭いかもしれない。



natsu2017-068.jpg



休むことなく歩き続けて、ほぼ中間点の


マチガ沢到着。



natsu2017-057.jpg




うーん…やはり標高が高いところのガスは晴れていないか…?



natsu2017-058.jpg



それでも望みは捨てずに、目的の一ノ倉沢までは歩こう。


ひとりぼっちツーリングは、気楽でいいけれど


ひとりぼっち山歩きは、こういう看板がとっても気になる…



natsu2017-059.jpg




休憩ポイント2に到着。


あと1kmほどで、目的の一ノ倉沢だ。


陽射しはあっても、天然の木陰がとても涼しい。



natsu2017-060.jpg




ベンチはあるけど、腰はおろさない。


てくてく歩いていると、少し先の路面に


ちょっと違和感を感じる物体が落ちているのを発見。



熟しすぎたバナナ?


なんでこんなとこに?


あ、山歩きする人が持参したバナナを


落として行っちゃったのかな?




そう思いながら近づいたその目に飛び込んできたのは…












な、なんじゃぁこりゃぁ~~~っ!!?









でっか!!!



natsu2017-061.jpg




体長十数センチはあろうかという


『ナメクジ』


こんなもん初めて見たわ!


UMAかと思ったわ!


いや、まてよ?


これは放射能の影響とかで、巨大化してしまったものなのか?


それとも大発見の新種なのか???


ってことでひとまずスケール感が解るように


自分の手も一緒に写し込んだ写真を撮って、先に進む。



休憩ポイント3通過。あと少しだ。




natsu2017-062.jpg




緩いカーブを回り込むと、木の陰から見えてきた。



natsu2017-063.jpg




おおっ


来たよ!ついに来たよ!



natsu2017-063-2.jpg




一ノ倉沢!



natsu2017-064.jpg




これが800名あまりの死者を出した、魔の岩壁なのか。


この谷川岳は遭難死者数の多さでは、ギネス世界記録らしい。


そういう目で見てるからというわけでもないが


生半可な気持ちで来るものを 寄せ付けない厳しさと


神々しさを感じる。


到着時刻は10:01。



natsu2017-065.jpg



さすがにこの奥にまで進む時間もないので


駐車場へ引き返すことに。



natsu2017-066.jpg



夏の力強いみどりの中を歩くのは気持ちが良いのだが


普段から歩きなれていない自分は、


駐車場まであと2kmほどとなったところで、膝が痛くなってきた。


ここで初めて腰を下ろして休むことに。



持参したウィダーをチュウチュウ♪



natsu2017-069.jpg



駐車場まで戻る寸前にある登山指導センターで


登山指導をされてる方がみえたので


あの世紀の大発見かもしれない


『巨大ナメクジ』


について、鼻息荒く、写真も見せて尋ねてみた。


すると




「あぁ、ヤマナメクジね。ここら辺の道路もよく出てくるよ。」




…あ、そ、そうなんですね…


チーーーン…orz



natsu2017-067.jpg




駐車場に戻って11:20。


さぁ、天気もすっかり回復したし。


夏旅2017 2日目のバイク旅はここからが本番なのだ!



つづく。


下のBMWバナーのひとポチが、次の記事を書く励みになります。


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


ありがとう!


natsu2017-070.jpg

nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

これからダムおいしいダム青いダム~夏旅2017 [ツーリング(R1200RS)]



回の記事のつづき。


ガスって真っ白けで、期待してた毛無峠の絶景は


またいずれかリベンジを…ということは


前回にも書いたけど、道中のK112もこんな有様で


走るだけでも緊張の糸を緩められない。



natsu2017-025.jpg




それでも万座峠では、ここまで濃いガスが出てなかったおかげで


30年前と同じ風景を見られてうれしかったなぁ(前回記事参照)



ひとまず下のBMWバナーを押してやってくださいね♪


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村




K112からK466で万座温泉へと下りる。


万座プリンスホテルの横をかすめたら


natsu2017-027.jpg



いつもなら白根山の方へ上がってしまうのだけど


ガスの濃さが尋常じゃなかったし、


この日は日曜日だったので、草津渋滞も避けたいから


30年ぶりに万座ハイウェイ(バイク¥740)を全線走ることにする。


natsu2017-028.jpg




この側壁からの突起は何なんだろね?


natsu2017-029.jpg




料金所は、草津側にしかないから


この手前でUターンしたら料金かからないのかな?(ダメです)


natsu2017-030.jpg



K59~R144大津交差点で右折したらR145八ッ場バイパス。


深い山間にはおよそ似つかわしくない


高規格道路をハイペースで駆け抜ける。


こういったところに、しっかりお金がかけられてるあたりが


ダム事業だね。族議員のドヤ顔が目に浮かぶわー(笑)



BMWmotorrad中部スタンプラリーポイントの


道の駅 八ッ場ふるさと館 到着(12:10)


日曜日だからかな?車もバイクも多かったね。


natsu2017-032.jpg




まずは忘れないように、スタンプ捺してこなければ。


natsu2017-033.jpg



残りあと2ヶ所!


ちょうどお昼時だし、混雑はしてるけど


席が無いほどでも無かったので、


昼食もこちらで食べていくとするか。



…となれば、


『八ッ場ダムカレー』¥850


natsu2017-034.jpg




ダムカレーというと、ダム堰堤をライスで作るのが


お約束かと思っていたのだが、こちらは堰堤で


カレーとライスが仕切ってあるタイプ。



ハッキリ言っていいかい?


この堰堤、すっごい邪魔(笑)


いっそ動かないならいいけど動くしー


堰堤は移設可能なようだけど、それも場所に困るしー


「脱ダム宣言」したいわー


…あ、でもそれじゃダムカレーじゃなくなってしまうか。







せっかくここまで来たんだから、食後は周囲の観光もしてみよう。



K376の不動大橋を徒歩で渡ってみよう。



natsu2017-035.jpg



ふむふむ。


natsu2017-036.jpg




下を覗くと、オイナリさんがきゅーってなるよ(笑)


natsu2017-037.jpg



ここから少し下流に、建設中の八ッ場ダムを見学できる展望台があるらしい。


それも立ち寄ってみましょうかね。


この橋の上流方向に見えるコレが気になったんだけど


なんなんだろね?


natsu2017-038.jpg


ウド鈴木?(絶対違います)





八ッ場ふるさと館を出て、R145を吾妻峡方面へ


2kmほど走った先に


『やんば見放台』という展望台がある(13:12)


natsu2017-039.jpg




おお…作ってる作ってる。


natsu2017-040.jpg





作ってる途中のダムっていうのは、


完成しちゃったら見れないわけで(あたりまえだ)


完成したら、またここにきて同じ場所から眺められるだろうか?







結構寄り道しているようだけど、


ルートがすべて比較的流れが良くて


予定外に時間があるので、R145郷原からK28で裏榛名を走ることに。


裏榛名は初めて走ったけど、いい道だね~


所々ウェットパッチは残っていたけど、


気持ちよ~く♪ 一気に榛名湖畔へ(13:58)



natsu2017-041.jpg




そしてまた気持ちよ~く♪ 同じルートを下ったら


ガスってた雲が晴れて、岩櫃山がとてもきれいに見えてるじゃぁないの。


natsu2017-042.jpg




これも昨年の大河ドラマのオープニングで有名になった岩山だよね。


なかなかの迫力だねぇ~思わず路肩に急停車だよ(笑)



その後、コンビニに立ち寄りつつ、中之条でR353へ。


タイトルにある、青いダムを目指す。


いや、正確には青い"ダム湖"というべきか。


ボクはその青い"ダム湖"を訪れるのは今回で3度目なんだけど


もうその色を見に行くことに価値があるダム(と、ボクは思ってる)。


で、どんな色なんだって?





こんな色。(15:20到着)






natsu2017-043.jpg


写真はサイズを縮小した以外、一切加工してないからね?


バスクリンクールも入れてない(と思う)。





natsu2017-044.jpg



何度見てもすごい色だなぁ…なんでこんな色になっちゃうんかなぁ?



ってことでこの日のお宿は、このダムの下流にある


四万温泉のとあるちいさな民宿。


素泊まりでお願いしたから、


夕食はさっき立ち寄ったコンビニで買ってきた弁当(笑)


natsu2017-045.jpg



ボクは特に食にこだわりないから、一人旅だとこんな感じなのだ。



夏旅1日目は、宿の横を流れる(増水した)川の轟音に


睡眠を妨げられつつ更けていった…


1日目の走行距離 451.8km。




下のBMWバナーのひとポチが、次の記事を書く励みになります。


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


ありがとう!



natsu2017-046.jpg
nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

30年前の自分との邂逅~夏旅2017 [ツーリング(R1200RS)]


前回の記事のつづき。


ビーナスラインを、美ヶ原まで走り


K464で白樺平を抜ける。


natsu2017-010.jpg




観光センターのあるところで


K62に出るので上田方向へと右折する。



ひとまず下のBMWバナーを押してやってくださいね♪


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村



朝も早いせいか(この時点で、7:40頃)


K62は車もなくガラガラだ。


R152に出たところで給油…しようと思ったらガススタ休業…


ま、これから向かう上田方向へは街に向かう方向なので


ガススタくらいあるっしょ?ってことでもうしばらく走って給油。



natsu2017-012.jpg




いつもはたいがいENEOSなのだが、久しぶりのSHELL。


ここまで249.9km走行。燃費は22.29km/L。



natsu2017-013.jpg





K175~K176で菅平へ抜けようかとも思ったけど


時間には余裕がありそうだったので、


R18~R141と走り上田市街へ。



日曜日とはいえ、これだけ朝早ければ


昨年の大河ドラマで名の知れたこちらも


混雑することは無かろう…



と、やってきたのが


上田城址 8:45到着。


natsu2017-014.jpg




ああ…どこかで見たことある門。


natsu2017-016.jpg




ふむふむ…


natsu2017-017.jpg




と、観光して回ってみたのだが


ちょっと気になったのが、この城址の一角に固まって


みんなスマホをのぞき込んでる集団…


natsu2017-018.jpg




な、なんなんだ???


いまさらのポケモン?(笑)


あとはいたるところで目にする六文銭。


natsu2017-015.jpg




大河ドラマはじめ、NHKのドラマってすごいね。


余談だけど、平成30年上半期の朝ドラは、岐阜県が舞台なんだそうな。


東濃の方らしいけど、どこなのかな?


そういえばそのヒロインが、真田丸で千姫を演ってた子らしい。



たまにはツーリング途中で、こういう観光もいいんだけど


市街地走るのはあんまり楽しくはないかなー。


R18~R144で菅平方面へ。


R144~R406須坂方面へ。




菅平高原は、夏休みということもあってか


いかにも大学の体育会系といった若人がたくさんいた。


ボクも学生時代は、木島平村で合宿してたなぁ…



坂田町交差点で右折。広域農道 北信濃くだもの街道を使って


K54へとショートカット。その後K112へ。


万山望で、ツーリングまっぷる関東甲信越(2017年版)の背面の写真を


撮ろうかと思ったけど、天気が天気なんで真っ白けで何も見えず…



それでも時々陽が差すので、一縷の望みをかけて


向かった毛無峠は…









うん…やっぱり真っ白…orz(到着時刻10:50)


natsu2017-019.jpg




ここも何度か来てみたいと思いつつ、あきらめたポイントだけに


今回果たしておきたい宿題の一つだったのだけれど…


無念。



バイクからちょっと離れただけでこのありさまだよ?


natsu2017-020.jpg




遭難しそう。


仕方ない…絶景は諦めて、万座温泉方面へと下ろう。


K112~K466



そういえばこのK466の万座までの間に


万座峠のあたりで、タイトルにあるように


ボクにとっての聖地があるんだ。


それがここ(到着時刻11:17)



natsu2017-021.jpg




何の変哲もない、道路わきのそれも砂利のスペースなんだけど。


ここは10年くらい前にはZZR-1400で。



natsu2017-022.jpg




30年前には、FZ250 PHAZERで訪れて写真撮っているポイント。



natsu2017-023.jpg





30年前の自分は、まさか30年後にBMWに乗ってここを訪れるとは


これっぽちも思っていなかったよなぁ…


と、30年前と変わっていない景色の中、しばしの邂逅を楽しんだ。



つづく。



下のBMWバナーのひとポチが、次の記事を書く励みになります。


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


ありがとう!


natsu2017-024.jpg
nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | 次の10件 ツーリング(R1200RS) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。